今度はトカゲ

ヘビ事件がありましたが^^; 今度は,トカゲが我が家に紛れ込みました.

我が家の周囲には小さいトカゲが住んでいることはずいぶん前から気がついていますが,今日は,家の中に入っていました.追っかけてもすばしっこくて,うまいぐあいに追い出せませんからそのままにしておきます.勝手に出て行ってくれるでしょう^^;

すばしっこくて,写真を撮ろうとしたら,書棚の裏に隠れ,しっぽと右の後ろ足の先端しか撮れませんでした.

IMG_2165

つ,釣れた!

そういう訳で,なんか忘れたい気もしましたが,あとに記録をとどめようと,ちょっと手も空いたので,一昨日(2014年7月15日(火))自転車の鍵を落とした,排水溝のますの写真を撮りに行きました.

IMG_1898

写真を何枚か撮ってからのぞいてみると,あれ,か,鍵が見えるではないですか.それもキーにつけてある輪っかが縦になっていて,「釣ってください」と言わんばかりです

迷うことなく手持ちの銅の針金を持ってきて,釣りをしてみました.昼休みになると人の出入りが増えるから,まあ,時間休取ってでも今のうちに^^;

深さは1メール強でしょうか.銅の針金は,1.5mm径のものですが,これだけ伸ばすと先の方はふらふらします.それでも集中して試みたら,ものの5分ほどで釣れました^^;

なんかうれしい^^;;

釣り道具

IMG_1900

そして,釣果.

IMG_1901

写真はうまく撮れませんでした.

自転車の鍵をなくす

昨日は普通の日でした.いや,普通より仕事が伸びて,いつもより40分くらい職場を出るのが遅かったです.でも,まだ明るくて,普通な夕方でした.

ビルから出る前に,自転車の鍵と,ズボンの裾を止めるバンドをかばんから出して,自転車置き場に向かいました.これもいつもどおり.

ここで,普通と違うことが起きました.自転車の鍵をうっかり落としてしまい,なんと,落ちた先が排水溝のますです(後で写真を載せます^^; ).かなり深くて,底の方か暗くてよく見えません.

すぐに自分で拾うのは無理なので,かばんにあるはずのスペアキーを探してみました.プラスチックのクリアファイルに挟んであるはずが見つかりません.前から,クリアファイルに厚みのあるスペアキーを入れるのは収まりが悪いなぁと思ってはいましたが,やはりいつの間にかどこかに落としたようです

ということで,おおむね普通な夕方が,半世紀以上の人生で初めての,自転車の鍵紛失事件の夕方となりました.

やむなく徒歩で帰りました.

自転車を買ったときの説明書や保証書と一緒に,さらなるスペアキーと,鍵を再注文する方法が書いてある書類も保存してあったと記憶していたので,帰宅してから探しました.この日の晩には見つけることはできませんでしたが,翌朝見つけました.

出張先のシンガポールかもしれない^^;

電気ひげそり この進歩の無いもの

もう30年以上前になりますが,父親から新品のドイツのメーカーの電気ひげそりをもらい,しばらく使っていました.充電式のちゃんとした物です.25年くらい使いました.途中で1度か2度,刃(皮膚とヒゲに当たる網状の金属)を交換しました.

2003年でしたか,旅先で充電しようとしたら,パチンと音がして,動かなくなりました.

25年使ったといっても実働時間はそれほどないです.なぜかというと,なかなか剃れないし,臭いし,下手すると血が出ることもある^^; 早い話が使いにくいんです.12〜240V(AC/DC)という充電の仕様だけは,すごいなと思ったことがあります.

この高級機でなくて,電池式の安っぽい国内メーカーの物を主に使っていました.そり心地はむしろ安物の方がよかったんです.

ここ10年くらいは,3〜5枚刃のかみそりを使うことが多かったです.今の4枚刃,5枚刃は良く切れますね.電気かみそりだと同じ所を何回も何回もこすらなければならないので,かえって肌が荒れます^^;

ですが,旅行にはやはり電気式が便利です.そこで昨年,ドイツの同じメーカーのかなりいい値段の品物を買いました.

しかし,30年経っても全く変わりません.あごなんかは何回もこすらなければいけないし,相変わらず臭いし^^; 唯一進化したのは防水化して,流水で洗える点ですが,洗っても臭い^^;

鼻っ面を行ったり来たりさせる物ですから,もうちょっと工夫して欲しいですね.ドイツ人は気にしないのかなぁ^^;

30年間進歩なし^^;; こんな電気製品他にありませんね^^;

MyDNS.jpで再スタート

ということです.

当分は,古いURLがサイト内に残っていて,写真が表示されなかったり,ちゃんと目的のページに飛ばないこともあるかも知れませんが,悪しからず^^;

DNS運営の関係者の方にはお手数をおかけしました^^;