詐欺はだます方が100%悪い

ときどきですが,Eテレのオイコノミア見てます.昨夜は,信頼が商売の基本ということでした.商売に限らず信頼関係は人間関係において大変重要です.

基本的に人間は相手を信じたいし,特別に怪しいと感じる人や,異常なシチュエーションでなければ相手を信じますよね.

基本的に人間は相手を信じますから,ちょっと訓練した人にとって,だますということは簡単なことです.

だまされた人は,金品を奪われただけでなく,自分がだまされたのが悪かったと思い心の傷になります.

詐欺は,人の心まで傷つける非常にたちの悪い犯罪です.

世の中には,他人がだまされたのを見て,その人がバカだと考える人も少なからずいて,余計にだまされた人を苦しめます.

先日発表された柏市の調査は衝撃的でした.実はオレオレ詐欺等の被害に遭った人の1/3しか,警察に届けてないということです.

世の中の皆が,詐欺はだました方が100%悪いと正しく認識するまで,詐欺被害者たちが心に深い傷を負いつづける現状はなくならないと思います.

不安定なMac mini(その2)

結局効果なしでした.

実は,わが家には,Mac miniが2台あります.わたし用と家族用です.家族用は元々私のでしたが,新しいのを買って,お下がりとなったわけです.そういう状況が,PowerPCのMac miniの時代から続いています.

今は2台ともCore i7のMac miniです.今回の不安定性である,操作中に突然グレーのスクリーンが表示されるというトラブルは,2台とも起こります.Yosemiteにしてから目立つように思います.

とはいえ,職場のMacProやMacbook Airでは,Yosemiteにしていますが,そうした不安定性は起きていません.やはり,ハードの問題なんでしょうか.

ネット検索で,

Yosemite Mac mini random crash

とやると,かなり同様の症状がヒットします.しかし,フォーラムのエキスパート氏の餌食になっていて,こちらが欲しい情報まではたどり着いていないようです.

不安定なMac mini

ハードの寿命なのか,何かソフト的なほころびなのか,ここのところ,特に何かしたわけではないのに,突然Macが白画面になったり,電源が落ちたりしています.頻度的にはひどいときには日に数回.今日も一度,操作中に白画面になりました.

で,無線の友人のS氏からアドバイスをもらって,メモリーのテストとインデックスの初期化を試みました.

メモリーテストは時間がかかるので,一度しかやっていませんが,とりあえず問題なしです.

インデックスの削除はあっけなく終わり,効果があるのかどうかはしばらく動かしておかないと解らないですね.

Courtesy Mr H. S.

腰痛はまだまだ続く

まいりました.

忘れもしない5月の連休の2日目(5月3日),家の床にワックスを掛けようと,最初に動かした家具で,腰をやられました.

しかし,ぎっくり腰ではなく,腰回りの筋肉痛のような感じなので,手抜きモードで一応ワックスがけを終えることはできました.

連休明けくらいに腰回りの痛みは取れましたが,左の股関節を中心に痛みが残り,なかなか良くなりません.

週末,ベッドでごろごろしながら過ごすと,かなり改善しますが,月曜日に1日出勤しただけででまた元に戻ります.

特に腰の曲げ伸ばしの時に股関節付近がかなり痛みます.左のふくらはぎあたりにも軽いしびれ感があります.

まいったなぁ.もう少し様子を見ても改善しなかったらまた整形外科に行くことにします.