スズメバチ

スズメバチは自宅の敷地内にだいたい3年に1度くらいは巣を作ります.道路近くの生け垣だと,その道路は通学路なので市に頼んで駆除してもらっています.そうでない道路から離れた場所に作られた場合は仕方ないので家族やご近所に周知して冬まで気をつける,ということにしています.

現役時代の最後の10年くらいは自転車通勤していましたが,Pokémon GOをやりやすいように最後の3年は徒歩通勤にしました.そして,ほんとの最後の年度でしたが,通勤経路にスズメバチがまるでユスリカのように群れているところに遭遇しました.

iMovieで画面を切り取っています.撮影したiPhone 7の性能もあって本当にスズメバチかどうかは画像からは分かりませんね😓

遭遇した状況は,夕方帰宅途中に歩道を歩いているといきなり眼前に複数のスズメバチがいるのに気がつきました.ぼうっとしていたら群の中に突っ込むところでした.万一刺されでもしていたら通勤途中の災害で,労災でした😓

慌てず騒がず(これ大事),道路の反対側(スズメバチの群から遠い)に渡り全体の様子を眺めてから撮影をしましたが,夢中になって撮ったら危ないのでほんの3秒くらいのクリップになっていました.

後半は翌朝の映像です.前半の映像の右の際にある生け垣を左手の公園の方から撮ったものです.生け垣の中心付近に巣があったと思われます.

この場所にスズメバチの巣があるのは少し前から気がついていたように思います.たぶん家主さんか関係者が防護服を調達して,素人的に巣を取り払ったのだと思います.そのため作業中に逃げ出した無数のハチたちが戻りバチとして群れていたのだと思います.

さらにその翌日以降は写真もありませんから,戻りバチも絶えたのだと思います.

2018年7月3日,4日,つくば市梅園,iPhone 7