そう言えば,現在個人で管理している公開サーバーはRaspberry Pi 4 Model Bで動いていますが,Raspberry Pi (以下 “RPi”)にする前はIntel Core i7のデスクトップ機で動かしていました.
切り替えるときに旧サーバーのハードディスクをイメージ化して残しておきました(qcow2型式).当初このイメージからブートできるように設定していたと思います.
まあ,他の人のなんの役に立つわけではありませんが,自分で昔に書いた文章がときどき自分で必要になることがあります.たいていは,MacのSpotlightや,RPiのサーバーでlocateコマンドを実行することで,ワークステーション内やサーバー内に探し出せることが多いですが,今回のは見つからず,The Wayback Machineを久しぶりにアクセスしてみました.
その文章に該当する記事の目次のページはあったんですが,The Wayback Machineが,PukiWikiのサイトのクロールをちゃんとできていなくて,残念ながら記事本文はサルベージできませんでした.
それで思いついたのは,Core i7のサーバーに残っている可能性です.仮想マシンを起動してみましたが,起動はしませんでした.ここで気がついたのは,仮想マシンを起動しなくても,ディスクイメージをマウントすれば,データにアクセスできるということです.
たぶん,旧サーバーのディスクイメージを仮想マシン用にとっておいたのも,仮想マシンとして動かすよりも,データのサルベージ用だったんじゃないかと,自分の過去の思いを推測しています😓
さいわいなことに,qcow2をマウントしたら,目的の文章があっさり見つかりました.