そ,それだけのことなんです.
イメージキャプチャで,カメラロールから削除すれば良い,だけの話でした^^;
これまでのiPhotoのように,写真管理アプリ一つでできないのは残念ですが,まあ,当分はこれで耐えます.
横断歩道での一時停止は善意ではなく義務 (Powered by WordPress)
そ,それだけのことなんです.
イメージキャプチャで,カメラロールから削除すれば良い,だけの話でした^^;
これまでのiPhotoのように,写真管理アプリ一つでできないのは残念ですが,まあ,当分はこれで耐えます.
かなり面倒な手順ですが,iOSディバイス(iPhoneと記します)のカメラロールから写真を削除した上で,フォトストリーム上や使用しているその他のiOSディバイスとMacにもフォトストリームにひもの付いた写真を残す手順が解りました.
しかし,この方法で最終的に残る写真はオリジナルよりもファイルサイズが小さくなり,位置情報が削られていることが解りました(確認できていませんが,画質やその他の情報が落とされている可能性もあります).
しょうがないので,フォトストリームと,iOSディバイスからは,写真が欠けても,Macにオリジナルの写真が残ればよしとします.その手順は,
とします.iOSディバイスから3と同時に写真が消えてなくなります.Macにはフォトストリームからひもが切れた形で写真が残ります.しかしこの写真はオリジナルの画質と付加情報をもっています.
iOSディバイスには,iTunesのシンクロ時にコピーするしかなさそうです.それでも,写真の所在がMacとは違ったかたちになります.
あるいは,カメラロールに1000枚写真がたまるまで放置して,1000枚を越した古い写真から消せば問題ないかも.1000枚もカメラロールに貯めるなんていうだらしないことできません^^;
5月に入って,エリザスの使用頻度も減りましたが,10日の夜と昨夜は差しました.就寝時に鼻が詰まり気味で,少し鼻の中にヒリヒリした感じがあります.点鼻すると,ほどなく鼻づまりが緩和して寝付くことができました.
今使っているエリザスは残り4回分(左右に差すので2日分)となりました.
昨 夜は台風崩れの低気圧が通過して,風雨が強くなりましたが(22〜24時の2時間で43mmの降水があった),今朝,自転車で通勤したら栗の花粉のにおい があちこちでしました.栗の花粉は重いのですが風が強いと栗の木が見当たらないところでもにおいがします.ここのところの鼻の不調は栗の花粉に寄るのかも知れ ません.
一括借り上げについて,その後,ざっとネット検索してみました.もう何年も前から問題点を指摘している人がかなりいます.
その中で,特筆すべきは,「一括借り上げしているアパート販売業者は,”借り主”なので,立場が非常に強く,契約解除に応じない」ということです.
仮に家賃を30年間変更しないという契約書を取り交わしたとしても,借り主(サブリース会社)からの家賃引き下げ請求は有効だそうです.
契約時,「家賃を改訂することはない」という営業の発言を録音して裁判にでも臨まない限り,勝ち目はなさそうです.いや,それでも勝てないかも.
別の情報などから,そもそもアパートの販売価格(建て主に対する)が高すぎるようです.
業者は建て主に対して建てて売った時点で相当な金額を儲け,あとは,一括借り上げでも損は出さない.
こんな阿漕な業界ですが,いつまでこんなことを続けられるでしょうか.規制がなされず,今のペースで行ったとして,農地はいくらでもある状態です.社会的な批判が高まらないとだめでしょうね.しかし,”だまされて”アパートを建ててしまった人たちを「被害者」だと見る人もそんなに多くないようです.
なんか,オレオレ詐欺よりも始末が悪いように思います.
金曜日から日曜日まで,昼間はよく寝てました.その結果腰痛はよくなりましたが,左側の尻からひざの裏にかけての筋肉が痛みます.イスに座って立ち上がるときが一番痛いです.
もうしばらくの辛抱でしょうか^^;