暖冬と聞いていましたが,この冬は寒かったです.とにかく一度寒波が来ると,寒い日がずっと続いたので,たぶん統計的にも有意な寒さではないかと思います.
そんな寒さも春分の日を境にようやくゆるみ,今度は一挙に5月並みの気候になりました.「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです.
さて,急に暖かくなったら、当然のことながらスギ花粉の飛散が激しくなります.ここ数日は今シーズンのピークではないかと思います.
舌下免疫療法を4年間強(5シーズン)受けた効果はかなり絶大です.毎日抗アレルギー剤であるルパフィンを1錠ずつ服用してはいますが,この暖かい数日の前にはほとんど症状は出ませんでした.
しかし,ここ数日は額の奥の副鼻腔の鈍痛,右頬の奥の副鼻腔のつまり間があります.また全身的なだるさもあります.
それでも舌下免疫療法を始める前に比べれば全然楽です.