Raspberry Piをエミュレートする

内容

まえがき

案外簡単にできると言うことなので,チャレンジしてみました.

結論的には,ほぼ下記リンクのとおりやればうまくいきます.

まずは,armのエミュレーターをbuildします.QEMUのconfigureオプションを,

CFLAGS="-O2 -march=i486 -mtune=i686" \
./configure --prefix=/usr   \
   --target-list="x86_64-softmmu x86_64-linux-user i386-softmmu i386-linux-user \
     arm-softmmu arm-linux-user"  \
   --enable-sdl  \
   --enable-usb-redir --enable-spice --enable-system

としてみました.

それから,kernel-qemuが必要です.

NOOBSから設定したRaspbianのSDから作ったイメージファイルraspbian.imgの起動コマンドは次のとおりでうまくいきました.

qemu-system-arm -kernel kernel-qemu -cpu arm1176 -m 256 -M versatilepb -no-reboot -serial stdio \
-append "root=/dev/sda6 panic=100 rootfstype=ext4 rw init=/bin/bash" -hda raspbian.img

参考ページ

raspberrypi

CPUINFO

cpuinfo

To Do

しかし,コンソールからラインコマンド打ち込むのは便利ではないので,virt-managerから起動できないか,調べてみます.