いわゆる風邪

今年の冬は寒くて体調を崩し、いわゆる風邪をひきましたが、ここに来てようやく気温が上がり調子は良かったのです。しかし、昨夜からまたいわゆる風邪になってしまったようです。

昨日の午後あたり、ちょっと喉がガサついたなぁと感じていましたが、夜寝ている間に体が暑くて目が覚めました。喉のガサつき感もありました。その時はめんどくさいので体温を測ってませんが多分37℃台はあったと思います。市販の風邪薬を飲みました。

朝はいつもの6時には目が覚めませんでした。夜熱が出て寝苦しく結果的に二度寝のような形になってしまって8時ぐらいまで寝てました。

毎朝のまなければならない薬があるのでキャベツのみじん切りのサラダと買い置きのパンを食べて薬をのみまた床に着きました。その時点で熱を測ったのですが36.9℃で微熱があるとも平熱とも微妙なところです。

幸いなことに喉の違和感はこの時には治っていました。

それから昼を挟んでずっとごろごろしてます。家族に移すのも良くないしワンコに見られるとなぜ散歩に連れて行かないのだと騒がられるので昼は部屋に置いてあるクラッカーとこんにゃくゼリーを食べました。食欲も全然ないのでそれで充分です。

その前後に体温を測ったら37.6℃といわゆる風邪にしては立派に熱がありました。

現在午後3時半をちょっと過ぎたところですが、まだ体のほてり感があり37℃台の熱がありそうです。明日には回復してワンコを散歩に連れて行きたいですがどうなるか分かりません。

ちなみに一昨日に届いた血中酸素濃度計で測ったところ96〜7%なので呼吸器系には今のところ問題は無いようです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *