病気ではないかと心配する病気

病気不安症というらしいですが,人類史上経験したことがないと思われる感染力を持つオミクロン株が蔓延している今日,自分はオミクロン株に感染したのではないか,と心配している人は多いんじゃないかと思います.

実はかくいう筆者もそのひとりです.オミクロン株の症状は「かぜみたいなもの」と当初流れたのを専門家と大手メディアが否定するのに躍起です.「喉がこれまで経験したことのないほど痛んだ」という証言が多くの患者から寄せられているのも事実のようです.

これまでメディアを通して専門家が言うところをまとめると,典型的な症状としては,

  • かぜのような発熱(37℃台)
  • 頭痛
  • 花粉症のような鼻水
  • 喉の痛み(人によってはこれまで経験したことがないほど)と咳
  • 花粉症のような倦怠感

くらいでしょうか.一方で無症状の感染者も少なくないようですから,上記の典型的な症状についてもそれぞれ無症状までの中間的ないろんなレベルの症状が出ている人もいるはずです.

筆者は先週の日曜日の夕方から喉の痛みと頭痛に見舞われました.喉の痛みは違和感と痛みの中間くらいで,頭痛も夕食の支度などの日常生活はなんとかできるけど気になるレベルでした.

しかし夜,38℃近くまで熱が上がりました.そこで翌朝,かかりつけ医のオンライン診断を受け,もし熱が下がらないようなら,翌日の午前中に新型コロナウイルスの検査を受けることになりました.

翌火曜日もときどき37℃台半ばまで熱が上がるので検査を受けました.抗原定性検査で結果は陰性でした.

しかし,その後も熱が平熱と38℃の間で上がったり下がったりを繰り返し,軽い頭痛も出たり引っ込んだり,喉も軽い痛みと違和感の間を行ったり来たりしていました.

ようやく,土曜日になって一日平熱で他の症状もなく過ごせました.

これまでもこうした,インフルエンザのような激しい発熱がない,いわゆる「かぜ」のような症状には1〜数年に1度はなっていました.ナントカはかぜひかないのナントカではないようで,さいわいです.

今回,検査を受けるタイミングが,抗原定性検査にしては早すぎたように思います.PCR検査を受けられるとばかり思っていたのですが,次に発熱したらもう1日くらい間を置いてウイルスの増殖を待ってから検査を受けようと思います.

なお,オミクロン株の感染ではないとする立場からの傍証としては,

  • 家庭内感染が避けられないとされるが,同居家族で発症したものはいない
  • しかも,筆者は家族で1番外出頻度が少ない

の2点が上げられます.しかし,同じコロナウイルスの仲間であるインフルエンザウイルスに対するミトコンドリアの防衛機能なども明らかになってきているので,ひょっとしたらわが家で1人だけミトコンドリアが違う筆者のみ感染・発症したのかもしれません

あとは味覚のバランスが微妙に以前とは違う気がします.例えば,このスナックを「かぜ」をひく直前に買ってとてもうまかったのでもう一度買ってみましたが,いまはそんなにうまく感じません.

また,大好きなペプシゼロもなんかあんまりうまくありません.

完全に平常の体調に戻った現在,確認するとしたら抗体検査を受けることでしょうが,たぶん研究目的以外にはやってないでしょうね.

まとめ

筆者は1月末からオミクロン株に感染したかのような症状が出たが,抗原定性検査では陰性だった.もともと抗原定性検査は陽性者を見逃す確率も低くなく,本当はオミクロン株に感染したのか,しなかったかは今さら確認しようがない.

Notes:
1. 2022年1月30日
2. 31日(月)
3. 2月1日(火)
4. 2月5日
5. 発熱が確認された日曜日夜以降はほぼ家庭内隔離状態でした.
6. 子供が小さい頃ですから20年以上前,妻と子供2人がひどいインフルエンザにかかったのに,筆者ひとりなんともなかったことがありました.ミトコンドリアとインフルエンザウイルスには「相性」があるように思います.
2022年1月30日
31日(月)
2月1日(火)
2月5日
発熱が確認された日曜日夜以降はほぼ家庭内隔離状態でした.
子供が小さい頃ですから20年以上前,妻と子供2人がひどいインフルエンザにかかったのに,筆者ひとりなんともなかったことがありました.ミトコンドリアとインフルエンザウイルスには「相性」があるように思います.

2 thoughts on “病気ではないかと心配する病気”

  1. 私がワクチンを接種した近所の診療所では,3000円(健康保険適用外)で抗体検査をやってくれます。
    街中の「PCR検査センター」と称するところでもやってくれるそうです。

    1. JG3QQK/Kimuraさん,コメントありがとうございます.
      受ける受けないは別として,この辺で何処で受けられるか,費用はいくらなのか少し調べてみようと思います.

Comments are closed.