Skip to content

JE1SGH BLOG TLS1.2

横断歩道での一時停止は善意ではなく義務 (Powered by WordPress)

  • リンク集
  • メインサイトへ
JE1SGH BLOG TLS1.2

Day: January 25, 2021

Gentoo RPi (12) 前よりひどい

最初からやり直しましたが,SDDMもlinghtdmも,動くけど,画面に表示が出ないという,どうしようもない状況です.やり直し前よりもひどいので,やり直し前に戻します.

あ〜あ.

Author JE1SGHPosted on 25 January 202125 January 2021Categories gentoo, Linux, Raspberry Pi

当社調べ

当BLOGの内容はすべて,「当社調べ」です.

January 2021
S M T W T F S
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« Dec   Feb »

IPv6ではつながりません.

  • You reach us in IPv4, your IP is:
  • 54.236.58.220

Recent Posts

  • Let’s Encryptのbuildエラー 25 February 2021
  • 今日は外出できないな😓(花粉症) 23 February 2021
  • 花粉症辛いです 22 February 2021
  • 身長コンプレックス 21 February 2021
  • QEMUのコマンドラインに挑戦 21 February 2021
  • Manjaro: hibernationに関するエラー 21 February 2021
  • コマンドラインじゃないとだめかも(QEMU) 20 February 2021
  • サブWSもManjaroに 20 February 2021

Popularity Posts (30日間)

  • BitWardenの使用をやめます
    Views (141) | Comments (0)
  • ココスが心配
    Views (103) | Comments (0)
  • サーバーのファイルシステムにエラー
    Views (67) | Comments (0)
  • ユピテルのカーナビのバッテリー交換の後編
    Views (61) | Comments (0)
  • 使い物にならなかったカーワックス
    Views (58) | Comments (2)
  • nanoVNA
    Views (56) | Comments (0)
  • 大戸屋の再生に期待
    Views (51) | Comments (0)
  • Web cam買いました
    Views (46) | Comments (2)
  • SlackwareでLet’s Encryptは難しいけどなんとかなった模様^^;
    Views (46) | Comments (0)
  • Ubuntu 〜compizが重い〜
    Views (44) | Comments (0)

Recent Comments

  • JE1SGH on Web cam買いました
  • JG3QQK/Kimura on Web cam買いました
  • JE1SGH on Raspberry Piで暮らせるか (6) DOSエミュレーターその2
  • JH4XSY/1 on Raspberry Piで暮らせるか (6) DOSエミュレーターその2
  • JE1SGH on RocketPortのケーブル
  • JH4XSY/1 on RocketPortのケーブル
  • JE1SGH on 石膏ボード2枚の差
  • JE6LVE/Takahashi on 石膏ボード2枚の差
  • JE1SGH on 暗証番号を教える心理
  • JG3QQK/Kimura on 暗証番号を教える心理

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Archives

Categories

  • リンク集
  • メインサイトへ
JE1SGH BLOG TLS1.2 Proudly powered by WordPress