Debian: update-initramfs

実マシンから仮想マシンに変換したDebian (AMD64)が,起動時に30秒ほど何かのタイムアウトを待ち,ほかが速いのに残念に思っていました.これは,

sudo update-initramfs -u

というコマンドで,initrdを作り直すことで解消しました.

たぶん,仮想マシンから実マシンに変換するときも必要になると思うので,記録しました.

下請けいじめ

5年前に多くの若者の命を奪ったバス事故について,NHKが割合と時間を割いて報道しています.

事故については痛ましいもので,もちろん死亡した運転手とバス会社の責任は大きいと思います.

その後,遺族や関係者の努力もあって,バスの運行料金について最低基準が法的に決められ,バス会社についても安全管理(運転手の健康管理を含む)の監督が以前より厳しく行われるようになったようです.

しかし,NHKの報じるところによると,コロナ禍で厳しい状況になり,旅行会社から法定料金を下回る金額が提示され,「できないなら他でできるところがあるのでそっちに回す」といわれて,やむなく受けているところがあるようです(報道では一例ですが,少なくないと思います).

法定料金を下回る金額で仕事を受けろって,これは誰がどう考えても,考えなくても,明白な下請けいじめですよね.事故のあとに整備された法律についても,バス会社には厳しいけど,元請けにあたる旅行会社には甘いなと前から感じていましたが,現実的にその通りになっているようです.

なんでこんな理不尽な法律になっているのかと考えたら,答えは簡単ですね.旅行業の業界団体は,J民党の大物政治家と深いつながりを持っています

まあ,そういうことですね.

歴史に残るであろう天下の愚策であるコロナ禍の中でのGo To トラベルの件で周知のところとなりました.

経済人

経済のことで食ってる人をなんていうのかなと思い,とりあえず「経済人」でネット検索したら,「経済人(けいざいじん)またはホモ・エコノミクス(homo economicus)とは、もっぱら経済的合理性のみに基づいて個人主義的に行動する、とした(と想定した)人間像のこと」(WikiPediaより)だそうです.

日経系のメディアからは,こういう臭いがするので,なるべく触れないようにしています.たまたま,数日前に,テレビでザッピングをしていたところ,テレ東の相場の番組でアメリカの大統領交代に関して「専門家」が解説していたので,「へー,相場の番組でアメリカの政治についての解説か,珍しい」と思って,しばらく見ていました.

論旨としては,いまさらトランプ大統領の弾劾訴追の審議などすべきではない.なぜなら,このことで議会の他の審議が止まり,次期政権の経済関連閣僚の承認が遅れて経済に悪影響が出る,ということでした.

まさに「経済人」ですね.森羅万象を経済の視点からとらえる.WikiPediaの見出し語が服を着て歩いているかのようです.彼らをいつまでものさばらせていたら,自己責任原理主義の社会になってしまいます.今もかなりそれにちかいですが.

某新聞電子版に金を払うなら,毎月その金額でビットコインを買った方がましです.

それもかなり短期的な.