RTTYのコンテストは目に来る

前も同じようなことを書いたと思います.

今年は,パソコンに向かうのがますます辛くなってきていて,コンテストは全般に参加時間が短いです.腕のしびれもありますが,目の疲れとそれに伴う頭痛,眼精疲労ってやつがドミナントです^^;

特にRTTYは辛いです.どうしてもデコードしている画面を凝視してしまいます.作業的には,ALT-Gを押して,コールサインを拾い上げるのと,今回のCQ WW RTTYコンテストだと,アメリカとカナダの局の州のコードを入力するくらいですが,RTTYのデコードの窓とコールサインとナンバーを入力する窓を視線が行ったり来たりしているはずです.

ここ数年,まぐれでいろいろなコンテストに入賞してきました.主にCWですが,一枚奇跡的にSSBの入賞もあります.モード的にないのはRTTYだけなんで,来年の目標にRTTYでのコンテスト入賞を掲げたいところですが,この眼精疲労をどう克服するかが課題になりそうです.

6m and down 2014

今年は,クラブの運用に参加します.JG1YGH/1でつくば市内から出ますのでよろしくです.

私の担当は,ロジ担と現場監督です^^;

自分自身の運用は,日曜日の早朝のCWになると思います.バンドは決まっていませんが,2mか6mだと思います.

よろしくお願いいたします.

報告

 

事前の人員や機材,食事などの手配.
IT機器のセットアップと,運用開始時の運用者の配置とトラブル対策.

重ねてもってかれました^^;

昨夜,15m CWにFS/K9EL局(以下”DX局”)が出ていて,けっこう強いとの情報を得ました.聞いてみると,そんなに強くないですが,ぎりぎり呼べそうな感じなのでパイルに参戦しました.

参戦する直前に比較的近隣のDXerが参加しているのが分かりました.DX局が”JH9″と打つところ,”J”しか当たらないのに呼び続けています.いつものことです.

Skimmerで見てみると,DX局は,1kHz〜2.5kHzくらい上の周波数を数百Hz上下に飛びながら拾っている感じです.何回目か,+1.6kHzで呼んだとき”JE1″と返ってきました.もう一度呼んでも”JE1″とらち開かず.

そうしたら,な,なんと,直前に+2.4kHzで呼んでいたその比較的近隣のDXerが私の周波数にゼロインして連続コールして,持って行っちゃいました.

こういう露骨な行為をされるのは,何年か前に著名DXerにやられて以来です.その時はけっこう腹立たしく思ったんですが,今回は,あきれたというのが率直のところです

ちなみに,今回も前回も,その後10分ぐらいで当局も交信できてます.

アマチュア無線に関しては,あまり書かないことに決めていますが,事例報告と言うことにいたします.本件についてはコメント欄は最初からクローズとさせて頂きます^^;

実際にそこまでやるとは思いませんでしたが,その比較的近隣のDXerの今までの運用パターンからすると,ある程度は想定できる範囲内です^^;

コンテストに出ると目に来る

週末は,耕耘機の修理をした以外は,だらだらと過ごしていました

アマチュア無線のことは書かないことにしましたので,コンテストについての詳しいことは省略しますが^^; 日曜日に.たった2時間運用しただけで,すっかり目に来ました.

以前は,RTTYのコンテストに参加するとてきめんに目に来ることは自覚していましたが,昨今はCWでもです.

とにかく,平日に職場で目に来て,土日も目に来ていては,どうしようもないので,とうぶん自粛するしかなさそうです.

昨年の途中からコンテストへの参加の意欲が減退した理由の1つが,目に来るからです.

耕耘機の修理は,準備・片付けを入れても30分程度でしたが^^;

花粉飛んでます^^;

(旧BLOG最古の記事を再録しました)

正式に花粉症と診断とされてから三十余年,記憶をたどれば小学校の頃から症状が出ている,「筋金入り」の花粉症患者です.ここ数年,流行に乗り遅れまいとなったミーハーとは違います^^;
先週後半,気温が上がってから,症状がきついです.特に,日曜日の未明から午前中にかけてひどかったですが,これは,前日夕食に食べたウナギのかば焼きの影響もあるのではと疑っています.
https://je1sgh.mydns.jp/?花粉症2005
そんななか,昨夕ですが,運用開始したFT5XOと,18MHz CW, 14MHz SSBでできました.さい先よいです (^^)