Manjaro ARM復活

RaspberryPi OS以外のARMのLinux distroでMozcは使えますよね,あ,でも実例が示せない,ということで久しぶりにManjaro ARMをインストールしてみました.サーバーの予備機の位置づけのRaspberry Pi 4 RAM 4GB (RPi4 4G)です.

しかし,新規インストールからどうやってもMozcが使えません.昔の下卑た言い方でいうと「やきが回った」ようです😓 省略しますがいろいろやりました.fcitx (古いversion4のほう)も,fcitx5も試しましたが,動いてくれません

また,けしからんことにjoeがなくて,ネットで調べるとしばらくupdateされていないから,去年のいつか,Manjaroから削除されてしまったそうです.

記憶が正しければ,去年まではMozcが使えていたはずなので,どこかに去年いじっていたManjaro ARMのバックアップはないかなとあまり期待しないで探したらありました.2021年3月23日のものです.

SSDのvfatパーティションに/bootの内容を,残りをext4のパーティションにrsyncに–deleteオプションを付けてコピーしました.

RPi4 4GにSSDをつないで起動すると,ちゃんとManjaroのログイン画面まで進みます.たいしたもんです.

しかし,ここから先が苦難の道です.わずか1年3か月前の状態なのに,GUIのupdaterではupdateできません.

あちこちを参照して,まず(以下全てroot権限),

pacman-mirrors -f

をしました.これは成功しますが,その後のupdateではエラーが出ます.エラーメッセージにlibcanberraとlibcanberra-pulseがなんだかんだ言うので,その2つを,

pacman -R libcanberra libcanberra-pulse

で削除しました.よく見ませんでしたが,依存性のあるたくさんのパッケージが削除されました.それでも,次に,

pacman -Syyu

をしたら,今度は成功します.起動するとシンプルなグリーターが出ますが,パスワードを入力してリターンしても先に進みません.

そこでさらにあちこちの情報を参照したりしなかったりして,以下のパッケージをインストールしたり削除したりまたインストールしたりしました.

  • gnome
  • gdm
  • sddm

最終的には,gnomeとgdmは削除して,

ここら辺の記事を参考に,sddmとkdeのパッケージについて再インストールしたところ,無事KDE plasma desktopが起動するようになりました.

ここまで何とか来ましたが,マウスポインターの動きが遅くて使い物にならなくなりました.これは “known issue”だそうです.

要は,/boot/config.txtの dtoverlay=vc4-fkms-v3ddtoverlay=vc4-kms-v3d-pi4 に書き換えればよいです.

Mozcもjoeも使えます.あちこち壊れている可能性もありますが,updaterは “Up to date” といいます.

やっぱりバックアップは取っとくもんです.

Notes:
1. 復活させたManjaro ARMでは,fcitx5がインストールされ,機能しています.
2. Powered USB HUB経由.SSDをRPi4 4G本体直結ではブートしません.
3. libcanberraとlibcanberra-pulseは,update完了後に再インストールしておきました.何に使うかよくわかりませんが😓
復活させたManjaro ARMでは,fcitx5がインストールされ,機能しています.
Powered USB HUB経由.SSDをRPi4 4G本体直結ではブートしません.
libcanberraとlibcanberra-pulseは,update完了後に再インストールしておきました.何に使うかよくわかりませんが😓