滝沢カレン

滝沢カレンが,タレントとしてブレークするきっかけになったのは,「踊る! さんま御殿!!」への出演だったと思いますが,最初にその番組に出演したとき見ていました.今でも印象が鮮明に残っています.

ルックスは,個性的な部分はあるけど,とにかく非の打ち所がないですね.明石家さんまとのやりとりはよどみなく言葉が出るんですが,それがなんとも不思議な感覚です.

これまで島田紳助氏や明石家さんま他によってたくさん発掘されてきたおばかタレントとは一線を画すセンスの持ち主です.

そんなわけで以来非常に興味を持っていて,Eテレで2017〜2018年に放送された,「NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語」は,録画して全部見ました.最近では,「伯山カレンの反省だ!!」を録画して見始めました.

今後も活躍に注目していきたいです.

Wikipediaによれば,2015年が最初らしい.
現役のタレントなので敬称なし.
一般人なので敬称あり.

石膏ボード2枚の差

わが家の内壁と天井は,風呂以外全て石膏ボードです.石膏ボードはある程度水分を含みますから,高い周波数の電波が透過しにくいだろうとは思っていました.

前回,Wi-Fi中継器を導入して失敗した,ワイヤレスネットワーク環境の改善ですが,ふと思い,Wi-Fiルーターを隣の部屋に仮に移設してみました.1本だけ,Category 5 UTP相当の線が繋がっています.

この移設では,一番電波環境の悪い部屋へのルーターからの距離は1mも近づきません.しかし,壁が1枚減ります.1枚の壁は間に断熱材を挟んで2枚の石膏ボードで構成されています.

違いは歴然でした.5GHzの電波が届かない部屋に,フルスケールとはいきませんが,中くらいの十分使える強さで届きます.

ルーターを移設するには,ONUからの線の他,ルーターからメインのHUBとサーバーに接続するために少なくとももう1本,Category 5のUTPを通さないといけません.

もう壁に穴を開けたくないんだけどなぁ😓

QSL発行方針

以前,Wikiの時代には,当局(アマチュア無線局JE1SGH)のQSLカード発行方針をまとめたページを掲示していたと思いますが,WordPressに移行してからはそうしたページは作らずに来てしまいました.

下記「QSL発行方針」の本文中にも書いてますが,こちらにQSOカードを送る(請求する)方へのお願いと言うよりはむしろ,当方の対応の一貫性を維持するための備忘録(英語ではmemorandum, またはmemo)の位置づけです.

また,既にQSLカードをいただいた,スロットで,かつお互いのQTHにも変更がない場合は,JARLビューローの負担軽減の観点から原則カードを送らないでいただきたいと思います.現在の方針では,届いたら,返信いたしますが.

Wiki≠WikiPediaです,念のため.
バンド×モード