自ら悔い改めなければ永遠に許されない

音無監察官曰く「自ら悔い改めなければ永遠に許されない.」

だったかなぁ^^;

罪に問われるようなことを実際してしまう人は,多くないけど,その場合は,罪を償うチャンスをもらえるわけですね.

しかし,倫理的な問題を起こしたり,結果的に罪を問われることのない法令違反などを(場合によっては「犯罪」と言われるようなことも),起こすことの方が多いですよね.

それを,悔い改めたり,自分でできる償いをして初めて,人間として大事なことなのだと思います.

けっして,過去の自分に都合の悪いことはを忘れることではありません.

ほど遠い観光立国

観光立国にするには,観光に関するいろいろな法令や制度,商習慣を世界標準に準拠させていくべきです.

  • 博物館・美術館・資料館など,「フラッシュを使用しなければ撮影可」を標準にすべし
  • ホテルや旅館の宿泊料金を,一人あたりでなく,一部屋あたりにすべし