当サイトの運用断続的になります

前回の正式リリースから2年半もの空白があり,もうSlackwareは終わってしまったのかと心配していましたが,去る7月1日付けでSlackware 14.2が,リリースされました.

まあ,”Current”で遊んでいたので,それほど新し味はないんですが,正式版をリリースしてくれたと言うことを喜んでいます.寄付の意味でDVD/CDを買おうと思っています.

さて,当サイトは,Slackware 14.0をベースに,Slackbuildスクリプトを使ったり,手動で新しいパッケージをインストールしてきました.X.orgなどはかなり手荒なupgradeをしてきました^^; しかし,あちこち要らない残渣だらけになっていますので,ここらでクリーンインストールをするつもりです.

これまで32bit版で粘ってきましたが,今回は64bit版にします.そのためにも必然的にクリーンインストールとなります.

今後作業の都合などで,直前の予告なしに数時間から数日にかけて当サイトの運用が停止することがありますので,ご承知おきください.

PHP 7 disaster

そろそろ,PHP 7かなと思い,buildしてインストールしてみましたが,httpdがsegfault を起こして,動いてくれません.

仕方がないので,従前のphp-5.6.20に戻そうとしましたが,httpdとphpが動かないのですが,その辺のノウハウはすべて非公開の自分用メモのWikiに記してあるため,httpd+phpが動かないと確認できません^^; SlackwareのSlackBuildスクリプトでbuildするしかありません.

ほかにも,libgcrypt, libmcrypt, afpd (Netatalk)などが変なエラーを出しています.たぶん,先日,SlackwareのSecurity情報に基づいて,まとめてライブラリーなどをupdateして,依存性が破綻しているのだと思います^^;

なんだかんだとぐるぐる一通りインストールしなおしましたが,相変わらずPHPは起動してくれません.手でlibphp7などを削除する必要がありました.一般的に,down gradeは,up gradeよりやっかいなことが多いです.

ようやく元通りのはずなのに,「Apache httpdはマルチスレッドサポートなのにphpがマルチスレッドをサポートしていない」というエラーが出て,phpだけは動きません.結論的には,–with-tsrm-pthreadsを付ける必要がありました

また,php-5.6.20をSlackBuildスクリプトでbuildはできるのですが,動いてくれません.何か余計なオプションがあるのでしょう.当分は手でbuildを続けることにします.

一時間半ほど,システムのトラブル対応のトレーニングができました^^;

Segmentation fault.
ネットで調べたら,ガセネタをつかまされて,時間を浪費しました^^;
時間の浪費.

Slackwareのbuildスクリプトのバグ発見

UW IMAPは,make時にIP=6を与えないといけないのです.

普通は,configure時のオプション設定で,そうした設定をして足りるんですが,たまにこういうオレ流なパッケージがあります.

Slackware-currentのalpine.Slackbuildですが,

# Build and install:
# Since we build non-compliant to RFC3501 we have to answer 'y' half-way:
echo y | make EXTRACFLAGS="-fPIC" SSLTYPE=unix || exit 1

# Build and install:
# Since we build non-compliant to RFC3501 we have to answer 'y' half-way:
echo y | make EXTRACFLAGS="-fPIC" SSLTYPE=unix IP=6 || exit 1

にしないと,IPv6サポートになりません.

そう,これだけのこと^^; オレの週末を返せぇ!

Slackware付属のIMAPデーモン(サーバー)が,IPv6で使えない問題の解決策の話です.

UW IMAP見えてきました

まずはpatchを探すということで,取り組み始めたら,RPMのパッケージの修正記録に,

* Tue Apr 27 2010 Rex Dieter <rdieter@fedoraproject.org> - 2007e-11
 - SSL connection through IPv6 fails (#485860)
 - fix SSLDIR, set SSLKEYS

というのがあるのを見つけました.

やっぱりそうなんです.SSL接続するときにはIPv6が使えないのです.IMAPアクセスするのに,SSL接続しないなんてことは,普通は考えられないのですが.

ということで,一条の光明が見えました.昼飯担当なので,午後,昼寝を返上して取り組みたいと思います^^;

昨夜寝ない(ウソ^^; )で確認したこと (UW IMAP + IPv6)

今使っているIMAPサーバー(IMAP daemon)は,UW IMAPという,それなりに有名なものです.Slackwareに普通に付いてきます.これのIPv6対応がなかなかうまくいきません.同サイトにある,このページを参考にあれこれやってみましたが,解決せずです.

inetdは,Slackwareに付属するinetdをSlackware-currentのソースからbuildしたものにupgradeして使っています.このページにもだめと書いてありますが,inetd.confに2行で,tcp(4), tcp6を記述してもだめです.1行で,tcp46としてもだめです.

inetdがタコなのかも知れないので,rsyncで試しました.rsyncでは,やはり記述は1行にして,

rsync   stream  tcp6   nowait  root   /usr/bin/rsync rsyncd --daemon

とすると,IPv4, IPv6どちらの接続も受け付けます.tcpのままだと,IPv4オンリーです.ということで,inetdは完璧ということが解りました

imapdもSlackware-currentのソースからbuildしたものと差し替えましたが,tcpでも,tcp4でも,tcp6でもtcp46でもNGです.

現在の心証としては,UW IMAPサーバーはIPv6対応していないのではないかということで,これは大変困った問題です.

追記

Wikipediaでは,UW IMAPのIPv6サポートは”?”となってます.誰もIPv6で使おうとしていないのか^^;

というか,そもそもたいした仕事をしてない^^;