Gentoo (36) あるアプリを特定の言語で走らせる

具体的には,virt-mangerを英語で走らせたいのです.

そもそも,コンピューターであれスマホであれ,アプリケーションのメニューやダイアログは英語で表示してほしいと常々感じています.英語版のMac OS 7に,GomTalkを使って日本語化して使った快適さが忘れられません.

日本語は必要だけど,それは,日本語のドキュメントが読み書きできる環境のみで十分です.十分というか私にとってはむしろ必要十分条件です

特に,トラブったときに,日本語のエラーメッセージが吐き出されても,なかなか解決のいとぐちにたどり着けません.

で,今取り組んでいるMacPortsのQEMU/virt-mangerの取り組みのリファレンス用に,Gentooで走っているvirt-managerをpureな英語環境で走らせたいのですが,日本語リソースを組み込んだまま完全な英語環境で走らせるのはGentoo初心者にはなかなかハードルが高くて,それならいっそ日本語なしのアプリを構築してしまえと,調べること数時間😥,ようやくわかりました.

lightdm, libvirtとvirt-mangerに,-linguas_ja というUSEflagを設定してbuildし直すことでできたようです.これも,Gentooの習熟者には簡単なことなのでしょうけど,見つけ出すのに苦労しました.それで,今後も同じことで悩むでしょうから書いてます.

System wideに-linguas_jaというわけには行かないので,/etc/portage/package.useの中に,アプリを指定してフラグを立てました.

FirefoxやThunderbirdも英語版(US)を使ってます.
というか,KDEかも.
たぶん,lightdmは関係な問思います.
どれだけのパッケージが再ビルドされるか計り知れないの😓

Adventure Time終わる

ここ数年,楽しみに見てきたAdventure Timeが,2021年2月5日(金)最終回となりました(東京MX-TV).

FinnとJakeが止めきれなかったPrincess Bubblegumとその叔父たちとの戦争は,終末兵器ともいえるGOLBの出現で全く意味がなくなりました.このGOLBの出現は,実は日本語版WikiPediaにはサラッとしか紹介されていない(2021/02/06現在)あの女性の仕業でした.またPrincess BubblegumとMarcelineの関係もその過程ではっきり明かされました(伏線はあったものの個人的にはちょっと予想を超えていました).いろいろ複雑な話で楽しめました.

競馬中継が続くと,何か月も放送が途絶えたりして,かえってそのせいで待ち遠しかったです.当分喪失感が続きそうな気がします.

シリーズの終盤でいろいろかき回したけど,結局目的ははっきりしていたわけです.

0.6ポイントの差

今日の夜のNHKニュース(地上波)を見ていて,耳を疑いました.NHKのサイトにありますが,問題の部分を引用します.

〝最も開きが大きい東京都でも0.6ポイント程度(注: 抗体が確認されたパーセンテージと感染が確認されたパーセンテージの差)となっています。
これについて厚生労働省は「感染者の比率と抗体の保有率の差はそれほど大きくない。 〟

2020年12月の調査で新型コロナウイルスの抗体が確認された人の割合は東京で0.91%,同じ時期の東京の累計の感染者の割合が0.32%で,その差が概ね0.6ポイントです.その0.6ポイントはたいしたことないと厚生省が言っているわけです.

呆れるというか何というか.もちろん,10%とかでしたら,0.6ポイントは誤差範囲です.

しかし,0.91:0.32≅3:1ですから,実際の感染者の1/3しか捕捉できていないということで,完全に市中感染が広がっていると言うことではないですか.

10:1とか,100:1とか,桁が違わなければ問題ないと言うことなんでしょうか.

Gentoo (35) macOSでQEMU/Virt-Manager

仮想マシンのほうがなかなからちがあきません.まともに動くのがありません.

Linux + QEMU/libvirt/Virt-Manger

仮想マシン自体の動作には全く問題がありませんが,Virt-mangerのバグのため,スナップショットのマネージメントができません

macOS + VMWare Fusion

画面の解像度が800×600でしか動きません

macOS + VirtualBox

CPUの温度が上がったり,全く原因不明だったりしますが,segmentation fault (segfault)が頻発して,使い物になりません.


そこで考えたのですが,macOSでQEMU,libvirt,Virt-Mangerをインストールできないかということです.利用しているMacPortsには,一通りそろっています.

QEMUとlibvirtは問題なくintallできましたが,Virt-mangerはNGです.バグのようです.

#62064 assigned defect

virt-manager @2.2.1_3+x11 Configure error – build failure: “gtksourceview4 must be installed with +x11 and without +quartz”

このバグか解消されるのを気長に待ちましょう.