前回の,CUIモードの測定とは,CUI/GUI以外の条件もいろいろ違うんですが(外部ディスクへ,ルートディスクの全ファイルコピーというヘビーな作業をさせていました),夜中の間だけ,GUI (X.org + KDE)を立ち上げて温度の記録を取ってみました.約10秒間隔で記録した2618レコード中のデータを表にしてみます.
温度 | レコード数 | (%) |
---|---|---|
全レコード | 2618 | 100.0 |
55℃以上 | 1652 | 63.1 |
60℃以上 | 1589 | 60.7 |
65℃以上 | 196 | 7.5 |
70℃以上 | 2 | 0.1 |
GUIにしているといっても,ほとんどスクリーンロックがかかった状態です.それでも60℃以上がほぼ常態化してますね.また,2回ですが,70度を超えています.これは,やはり,slocateが全ファイルのインデックスを更新しているときです.
まあ,壊れるまでこのまま使えばいいんだよ,と考えるか,冷却ファンで冷やしたほうが安心だと考えるか,ですね.静かな気の利いたファンがあれば使うのがいいと思います.
速度が必要なら冷却、そうでなければtemp_limitを設定して自動クロックダウンで温度上昇を抑える、でしょうか。
JH4XSY/1さん,コメントありがとうございます.
GUIは使えないことはないけど,あんまり実用性はないので(特にSlackware ARMだと,Firefoxが使えず,Mozcもなくて1),SCIM+Anthyです),基本的にはCUIで運転して様子を見ようと思います.
WSもRaspberry Piで,ということになれば,もう一台買って,Raspbianを立ち上げるのが良さそうです.
1) Slackware x86, AMD64でMozcはbuildできて使えますが,Slackware ARMではbuildできません.