高校の同窓会

先日,高校の同窓会のパーティーに行ってきました.何周年とか書いちゃうと,このサイトや他のサイトの情報を総合して,個人情報が絞り込まれてしまうので,ぼやかして書きます.以下の情報も,敢えて適当に嘘を混ぜて情報の精度を下げています^^;

卒業後40年近く経って学年全体で約360人のうちの120人が集まったというのは,インターネット時代ならではでしょう.われわれの年代だと,まだ大学の理系でもFORTRANを勉強する程度でしたから,その後の職歴や適応能力によって,情強・情弱に大きく分かれていると思います.同窓会で配布された冊子によると連絡が全くつかない人は,20名強程度らしいです.これもすごいことだと思います.

さて,久しぶりの立食パーティーだったこともあり,後半は疲れが出てしまいましたが,20〜30名の同窓生とあいさつ〜会話をしたと思います.

会った人をどのくらい覚えているかというのは,だいたい以下の範疇になります.

  1. 現状(^^; )でも解る人(卒業後も多少の交流があった)
  2. 名前と現状を見ると,高校生当時を思い出せた(そんなに親しくない人でもそういう人がいたので,高校時代の交流の多少など因果関係は分からない)
  3. 名前と現状を見て,ひとことふたこと話したり,名札にある所属クラスを見ると思い出せた
  4. 名前と現状と所属クラスを見て確かに同じクラスだったことを確認しても思い出せない
  5. そもそも同じクラスだったことがなく,名前を見ても全く解らない

のだいたい5つに分けられます.自分が全然覚えていない(記憶から消去した^^; )ことを覚えている友人もいました.

われわれの学年は,毎年かなり大幅にガラガラポンしたんですが,それでも,全く接点のない人もいました.高校生当時は顔を見れば,あの辺のクラスのやつだなくらいは解ったんでしょうけど,もはや全くどこのどなたか存じませんが,という状況でした.

わが家は会場から半端に遠い(近い)ので一次会だけで帰りましたが,それでもバスは終バスの1つ前でした(昔の東京でいう青バス.この辺は昔も今も青バスも赤バスもありません).

Notes:
1. 厳密に言うと,広義の「同窓会」は,同窓生たちの集まり・組織であり,パーティーだけを指すものではありませんが,同窓会のパーティーと書いているといちいちめんどくさいので,以下の同窓会は,同窓会のパーティーないし,会合を指します.
2. ただし,電気情報系(私も^^; )は,ALGOLやらLISPやら,各種アセンブリ言語,PL/I等をやってました.
厳密に言うと,広義の「同窓会」は,同窓生たちの集まり・組織であり,パーティーだけを指すものではありませんが,同窓会のパーティーと書いているといちいちめんどくさいので,以下の同窓会は,同窓会のパーティーないし,会合を指します.
ただし,電気情報系(私も^^; )は,ALGOLやらLISPやら,各種アセンブリ言語,PL/I等をやってました.