無線クラブのサーバーのディスクが飛んでしまいました.
置いてある施設のメンテのための停電に備えて,前夜に停止し,メンテ後に再起動させましたが,起動してくれませんでした.
ディスクを取り出して,USBアダプターをつけて,何十回と起動を試みましたが,USBのディスクとして認識されますが,パーティションマップが読み込まれません.
vid, pidがきて,
scsi host18: usb-storage 1-1.1:1.0
までは来るのですが,次に来るべき,
Direct-Access HDS72251 6VLSA80 V34O PQ: 0 ANSI: 5
のような情報や,それにつづくパーティションの情報が来ません.
停止させる前まで動いていたし,ディスクに関するエラーは吐きませんでしたので,起動時に一度だけ読み込むパーティションテーブルかそれよりももっと前の部分が壊れているのでしょう.
全体が壊れているわけではないので,専門業者に頼めばかなりのデータは読み出せると思います.ただし費用は5〜10万円かかりそうです.
このサーバーは,クラブのサーバーとしては3代目で,初代,2代目のデータや仕組みをいろいろ引き継いできました.
3代目へのリプレースに当たっては,RAIDにしようかと思いはしたのですが,仮にディスクがトラブってもびた1 byte読み出せないことにはならないだろうと,RAID化は見送りました.結果的に甘かったと言わざるを得ません.
あのデータも,このデータも,苦労して作ったあの仕組みも,二度と帰りません^^;
smartdも走らせていて時々ログも見ていました.