この夏晴れて高齢者の仲間入りをした関係からか,昔の職場関係から手続きの書類が2回前後して届きました.
最初に来た方は当然のように「返信用封筒の切手は自分で貼れ」となっていて,切手を探したのですが,84円切手は手持ちがないのでいつものように82円切手を貼って1円切手を2枚貼ることにしました.82円切手と1円切手1枚はすぐに見つかり,もう1枚の1円切手もすぐ見つかると見込んで返信用の封筒に見つけた83円分を貼り,書類を確認して封筒詰めして封をして,もう1枚の1円切手を探しましたが,出てきませんでした.しつこくあちこち心当たりを探しましたが,やはり出てきません.
困りました.ここから最寄りの郵便局まで徒歩で30分,自転車で15分,自動車で10分弱(いずれも片道)かかります.他についでがあれば良いのですが,いずれの交通手段にしても1円切手だけのためにでかけたらどれだけコストがかかるでしょうか.昔の笑い話にありそうですが,1円玉をテープで貼り付けたくなります.
困り果ててダメ元で一番切手に縁がなさそうな同居家族に聞いてみたら,「1円切手はないけど2円切手なら持っている」というではないですか.そこで2円切手を譲ってもらい先程の封筒に貼ることにしましたが,83円のところに2円切手を貼ったのではもったいないので,1円切手をはがすことにしました.幸い封筒の封はそっとはがしたら剥がれました.そこで中身を出して,封筒を水につけて頃合いを見計らって1円切手だけ剥がし,よく乾かしてから中身を詰めて封をして2円切手を貼りました.
あとから来た封筒も「切手は自分で貼れ」なので63円+10円x2+1円(前回はがしたもの)を貼りました.
どちらの書類ももともと先方がこちらの個人情報を記入してあって,変更がなければほとんどそのまま返信するような代物でした.なんかWebでちゃかちゃかっとできるようにならないもんでしょうか.どうせ先方では返信されてきた書類をIT土方の皆さんが手入力なさるんでしょう.