3月10日

1996年

今となっては「3.11の前日」と連想しそうですが,東京大空襲は,忘れてはいけません.

また,私にとっては1996年,1年3か月のシドニー長期出張に出発した日です.

自身にとって,当時海外に出発するのは6回目でしたから旅自体はどうと言うことはなく,すいたB747で運良くビジネスクラスに格上げしてもらったゆったりしたシートの夜行便で翌日の早朝にシドニーに着きました.

この出張はとある海外研究協力ファンドによるもので,長期出張の1か月前前後に1週間下準備のため出張できることになっていて,2月上旬に行っていました.

このときが海外渡航時にトラベラーズチェックを持たなかった最初だったと思います.長期出張に備えて,海外のATMで引き出せる口座を事前に開設しました.

その一週間で,どの町のどんな家に住むのか下調べをして,順調にいけば家の契約をしてくる,というのがミッションでしたが,下調べで終わりました.しかし,住む町の様子はよく解りました.

たぶん,2月の出張は自家用車で成田空港近くの民間駐車場に駐めたと思いますが,3月の出発時にどうやって成田に行ったか,いまとなっては定かではありません.1年以上駐車場に置くわけにいきませんから自家用車じゃないことは確かです.1月初めに長女が産まれたばかりなので,妻に送ってもらったというのも違うと思います.

土浦→つくば→牛久→成田空港の,(当時)高速道路を走らない高速バスを利用した可能性が高いと思います.あるいは,夜行便なので空港までは日中にゆっくり行けばいいので,JR在来線を利用したかもしれません.スカイアクセス線が開通したのは,これよりずっと後の2010年なので,鉄道を利用したとしたらルートは荒川沖→我孫子→成田→成田空港です

Notes:
1. よその会社・組織の人には「1年ちょっとは長期とは言わない」って言われましたが,私の所属した組織では,3〜9か月が中期で,それ以上は長期出張と区分されていました.
2. そのうちの5回はオーストラリア.
3. 当時はまだアナログ写真で,写真マニアでもなかったので,それほど頻繁に撮影することもなく,この往路の写真は1枚も残っていません.
4. 京成とJRが空港ターミナルに乗り入れを開始したのは,1991年とのことです.
よその会社・組織の人には「1年ちょっとは長期とは言わない」って言われましたが,私の所属した組織では,3〜9か月が中期で,それ以上は長期出張と区分されていました.
そのうちの5回はオーストラリア.
当時はまだアナログ写真で,写真マニアでもなかったので,それほど頻繁に撮影することもなく,この往路の写真は1枚も残っていません.
京成とJRが空港ターミナルに乗り入れを開始したのは,1991年とのことです.