KVMが不安定

Slackware 14.2 (AMD64)ベースのサブWSですが,どうも最近KVMで動かしているdebianが不安定です.以前,再起動できないまで壊れてしまいましたが,そこまでひどいトラブルはないものの,よく固まります.仮想マシンなので,強制リセットすれば再起動しますが,ちょっと安心して使えない頻度で固まります.

原因は,KVM環境のライブラリーなどをupdateしないまま,Kernalだけ最新のものにupdateしているせいだと思います.あるいは,Linuxにありがちですが,新しいKernelにバグが含まれているのかも知れません.

たいていのソフトは,Kernelを更新しても影響はないのですが,KVM(Kernel-based Virtual Machines)は,その名の通りKernelに直結して動くので,影響が少なからずあるのでしょう.知らんけど😓

しかし,現実問題としてSlackwareで,自分でインストールしたKVM環境全てをup to dateにするのは,もはや気力がありません😓

そこで考えたのは,サブWSのメインOSをdebianにしてしまおうということです.debianにKVMをインストールすれば,ライブラリーなど関係のパッケージも最新に保たれるはずです.

仮想マシンのディスクイメージは独立したパーティションに置いているので,移行もそんなにめんどうではないと思います.

長年愛用してきたSlackwareをLinuxのメインWS(全体としてはサブWSだけど😓)のサブOSにしてしまうのは,ちょっと悲しい気もします.そして,debianの実マシンでdebianの仮想マシンを動かす意味があるのか😓 いや,そもそも,たまにしか電源を入れないサブWSで仮想マシンを動かす意義は?

まあ,考えてみれば,動かすことができる環境を維持していることのみが意義です.

そう考えると,時間をかけてもSlackwareのKVM環境を手作業でup to dateにするべきなのかもしれません.

Notes:
1. 「手作業」といっても,sbopkgに頼る部分がかなりあります.
「手作業」といっても,sbopkgに頼る部分がかなりあります.