Kernel 4.5.0でSSDの遅さ改善か

Kernelの4.2〜4.5あたりで,SSDのサポートについてずいぶん改良が行われているそうです.

一部のSSDはTRIM機能をONにすることで,修復不能なデータ破壊をする危険性があるそうです.そこら辺の取り組みがなされたようです.

Kernel 4.1.xから4.2にしたところ,SSDのアクセスが目だって遅くなったので,ちょうど4.1.xがlong termになったこともあって4.1.xにしばらくとどまっていました.

しかし,SSDサポートが改良される前の4.1.xにとどまるのは不安もあります.そこで,4.4.xにしていました.4.2のときの遅さはそのままでした.

4.5にしてみたところ,改善はしたようです.4.1.xの頃のSSD的な速さはまだ感じられていません.

4.5にすぐしなかったのは,nVidiaのドライバー,NVIDIA-Linux-x86-364.12にすると,Xが起動しなかったためです.NVIDIA-Linux-x86-361.xxシリーズは4.5に対応してないだろうと勝手に思い込んでいました.

しかし,4.4.6の下でのSSDの遅さは異常です.そこで,ダメ元と思って,NVIDIA-Linux-x86-361.xxの最新版,NVIDIA-Linux-x86-361.42を試したところ,Kernel 4.5.0でOKでした.

1996年4月1日

ちょうど20年前の今日は,妻と三人の幼い子供たちが,シドニーに向けて出発した日です.

私は既に,Anthony君の仲介で決めたGordonの家に一人で住み始めてましたが,船便で先に送った家財道具はまだまだ届かないとのことです.航空便で送り,倉庫止めにしてもらってあったごく一部の家財道具は既に運び込んであったと思います.

ベッドと車,冷蔵庫,ダイニングテーブルとイスなどは前任者から買って,それも搬入済みだったはずです

シーツや布団なども,Target等で調達済みだったかな^^; 最低限の生活はできる状態だったはずです.この頃写真を撮らなかったので,曖昧な記憶だけです.

4月2日の朝,Kingsford Smith Airport (シドニー空港)に迎えに行きました. 16she-199704-0816she-199704-06

1996年4月2日は,イースターで,年に2日しか休まないMcDonalds’も休みでした.家族とどこで昼食をとろうか,探し回った記憶はあるんですが,どこで食事を調達したか覚えていません^^;

前任者の引っ越しに立ち会ったのは,こられの品々の運搬を引っ越し業者に,依頼するのが一番重要な理由だったことを思い出しました.
火曜日だったようです.

3月末の花粉の状況(その2)

30日だったので,もう〆でいいかと思いましたが,今日(31日),かなり強烈に来ました^^;

20160331はなこ

最寄りのはなこさん観測データ

日付が変わる頃に急に飛び出して,未明に高いレベルだったのが,午まえくらいになって落ちてきたようです.

どうりで今朝はいつもよりも鼻づまり感が強かったです.

3月末の花粉の状況

3月末になりました.

昨年は,3月28日に後半のピークがありました.今年はほぼ同じ規模で,昨日(29日)飛びました.

20160330-はなこさん

最寄りのはなこさん観測データ

症状としては,寝付くとき,寝ている間に鼻の調子が悪く(詰まりかけ),熟睡できていない感じの日が続いています.

それでも,昔に比べればずいぶん楽になりました

たびたび同じ事を書くので脚注にしますが,今使用しているザイザルとエリザスが体質に合っているようです.

「実質」っておかしくないか

もし,200万円の自動車を買うのに,頭金50万円でローンを組んだ場合,「この車実質50万円なんだよ」っていう人がいたら,そいつはバカです

しかし,携帯電話の世界ではみんなそういうバカです.7万円のiPhone SEが「実質1万7千円」で買えるはずはありません.

で,どういうからくりなのか,料金表を見ても,何とか割とかで料金が値引きになってなんだかんだと非常に分かりにくくなっています.

携帯電話の頭金がいくらで,ローンが月々がいくらで,通話料金は月々いくらって,どうしてそういう簡単な話にならないんでしょう.

そういう携帯電話会社のでたらめをそのまま垂れ流すメディアもメディアだと思います.

参考になるページ

バカなのか,初めからローンを踏み倒す気なのか^^;