思い出すのは悪いことばかり

料理して具材の焼け具合を見ている時とか平坦な場所で苦もなく草刈りをしている時とか,そんなに集中を要なさいけどあんまり意識的に考えをめぐらせないような状況で,悪いことばっかり思い出してしまいます.

たぶんこれはチコちゃんに叱られるでも以前やっていた,人間の生きる本能に基づいたものなのでしょう.

自分はこの年まで,多少の苦労はしましたが,明日の生活費にも困るというような状況になることはありませんでした.平凡だけと総合的には悪くない人生なはずです.

しかし,意識的に介入せず自由に考えをめぐらせていると,過去の失敗ばかり思い出します.作業をしているからまだ良いですが,そのまま続けたら落ち込んで,精神的によくないと思います.

先日Eテレのチョイスで,「ぽじれん」といってその日の行動を振り返り,良かった点を3つ挙げる練習をする,というのがあり,これはなかなか良さそうだと思いました.

それでさっそく始めたのですが3日続けたものの,そのあとはぽじれんのことすら思い出さなくなってしまいました.文字通り三日坊主になってしまいました.

あんまり面白くはないのです.そんなに毎日ブリリアントなことがあるわけはなく,いつものように〜できたとか,そんなレベルのことしか並べられません.

面白くなくても家の中のあちこちに,「ぽじれん」と貼り紙をして忘れないようにして続けるべきどうか迷います.

年齢は非公開.

電気工事士としての最初の作業

令和6年度後期の第二種電気工事士の試験に合格して,免許の申請をしました.ChatGPTに聞いたら本県では通常5日〜1週間で免許証が届くが,混雑時には2週間程度かかることもある,とのことです.合格通知が届いた翌日に申請したのでまさに混雑時に掛かってしまったとは思いますが既に2週間経過しているので待ち遠しさを通り越して少々いらいらしています.

それでも免許証がなくても計画や部材の発注・購入はできますので,いくつか頭にあるものを具体的に考えていくことにします.

納戸内へのコンセント移設

これはかなり昔から考えていることです.わが家の階段下には納戸があります.中に照明がなく使いにくいのと,イエネズミがわが家に侵入した場合ここに入ってくる確率が非常に高いという事情があります.イエネズミ対策に納戸の一番奥に毒餌を置いています.これがなかなか効果的で,これまで侵入した多くのイエネズミがこの餌で退治できています.

ただし,一番最近侵入したイエネズミはここには来ないで,給湯機のリモコンの配線を3回もかじって切断しやがりました

それでも他は必ず納戸の餌を食べてくれるのでその後も納戸に餌を置き,ネズ公が喰って減ったら補充(あるいはかびたら交換)をしています.

一方玄関ではここ数年ATOM Techの監視カメラを使用していて,3年前に新しいのと交換して1台が余りました.それを納戸において餌を撮影するようにしています.ただ,電源がないので,朝夕モバイルバッテリーを交換しています.

もう一つ事情があり,その納戸の外側である玄関ホールにコンセントがあるのですが,長い年月その前に書棚を置いていて事実上使えません.そのコンセントを昨年確認したらほこりがたっぷり付いていて,トラッキングによる火災が起きても仕方が無い状況になっていました.記事に書いてありますが,その時はホームセンターでコンセントをふさぐ栓を買ってきて処置しました.

以上から現在考えているのは,

  • 玄関ホール側のコンセントは撤去してパネルをはめておく
  • その裏側である納戸内にコンセントを移設する
  • 納戸内にはUSBリモート電源を備えて,監視カメラの電源リセットができるようにする

です.3番目は電気工事士とは関係ないですが,監視カメラがWi-Fiとつながらなくなる,FTPサーバーがこける,などの事象を起こし,電源リセットする必要があるので,Raspberry Pi 3とともに設置してリモートで電源のOn / Offができるようにします.

洗面所にエアコン専用電源コンセントを設置

冬の間,入浴のための脱衣所になる洗面所は,とにかく寒いです.夏も暑いですが,特に冬の寒さは健康に良くないので,現在はセラミックファンヒーターを使っています.

しかし,セラミックファンヒーターは部屋全体を暖めるのではなく出てくる温風を体の一部で受ける様なものであまり心地よくないですし,電力の無駄遣いです(強: 1200W, 弱: 600W仕様です).そこで洗面所に何とかエアコンを付けてやろう考えました.

洗面所のエアコン取り付け予定箇所周辺.鏡の上の蛍光灯を撤去して取り付けスペースを確保する.右側はエアコン電源用ブレーカーボックス.

なかなか取り付ける場所がないのがですが,壁に取り付けた鏡の上の照明を撤去すれば付きそうです.寸法的にも大手のエアコンカタログ値と比較して何とかなりそうです.

鏡の上には新築時に付けた棒形の蛍光灯が付いています.家族に聞いたところ,鏡の上の蛍光灯は実は筆者以外は使っていないことが解りました😓 これを撤去して,代わりにLEDのブラケットライトが付けられないか考えています.

それからエアコンの電源なんですが,洗面所には分電盤がありますので,ブレーカー用の小箱を増設してそこからコンセントに配線すれば良いです.しかし有資格者とは言え工事経験のない筆者にはなかなかたいへんそうです.

昨年エアコン用電源の増設工事を専門業者に依頼したのですが,その際増設してもらったブレーカー用小箱は4スロットあってそのうち1つが空いているのです.たまたまなんですが,これが非常に塩梅良く,ブレーカーを1つ増設し,エアコン用のコンセントを1つ付けるだけで済みます.これなら経験がなくてもできそうです.

エアコン用のコンセントについては埋込型にするか露出形にするかちょっと迷っています.露出形にしておけばあとで埋込型にもできるので,今回は露出形にしようかなと考えています.

この工事はエアコン取り付け時に工事の業者さんに頼めば数千円のプラスでやってもらえるとは思いますが,せっかくなので自分でやってみることにします.

正式には「第二種電気工事士免状」というらしいですが, “免状” ではカードタイプの免許証を連想しにくいので, “免許証” で行きます.
2023年.
都合によりこのときの詳細は掲載していません.
厳密にはまだですが😓

PIXEL 8a のケース交換

Google PIXEL 8aにはこれまでエレコムのゼロショックと言うケースを使用してました.四角に張り出したバンパーが付いていてケース自体も滑りにくくその点は気にいっていたのですが,電磁式充電器との中心合わせができない,ポケットに入れた時同じエレコムゼロショックを使用してるiPhone 14と触り心地でどちらかわからないと言うデメリットがありました.

とは言え致命的なデメリットではないので,せっかく買ったのだからある程度このケースを使おうと思いました.しかし,今回他の品物を通販会社Aから買うのに送料を節約するために合わせ買いしてしまいました.

左がこれまで使ってきたELECOM Zero Shock,右が今回購入したMagSafeコンパチのケース.いずれもGoogle Pixel 8a用.

早速使ってみました.触り心地が違うのが非常に良いです.ただこれまでのゼロショックと違って角にバンパーがついてないのは若干不安があります.だいたい落とすときは角から落ちます.

肝心な電磁式充電のMacSafeコンパチブル機能ですが,確かに充電器に吸い付きますが中心が合いません.なんじゃこりゃです😓

IPv4なsendmail拒否ります

イミフなタイトルですみません😓

ここ数年,MTAのいくつかのポートを全開にしておくと,たまに同じIPアドレスからメール送信や認証をしようといる不正アクセスがあります.まあ,日に数件で脅威というほどではありません.IPアドレスはたまに変わりますがしばらくは一定なのでブラックリストに登録すればしばらく攻撃されません.

一方,いろんなIPアドレスから日に数百件不正アクセスを試みる攻撃があります.これはなかなか扱いにくく,不正アクセスをしてきたIPアドレスをブラックリストに登録しても別のIPアドレスから攻めてくるのでただただブラックリストが肥大化するだけで効果がありません.

そこで考えたのですが,自分の管理するMTAに来るまともなメールは知れているので,IPv4を閉じてしまうことです.まれにIPv6からの攻撃もありますが,ほとんど数百に1つという感じです.まあIPv6も扱えない低脳攻撃者と言うことです.

その設定をしておくとさすがに攻撃元も徒労と気がつくのかしばらく(数か月)攻撃が止みますので,またもとのIPv4のMTAもオープンな設定にします.

先ほどまでそのオープンな状態だったのですが,ログを見ると2日前から,いろんなIPから攻めてくる攻撃が始まっていましたので,またIPv4を閉じました.

もし当サイトへの直通メールを送る方はIPv6で送って下さい

これだけでやりかたが分かる人はすごいと思います😓

アイシー (2)

その後も “アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~” 楽しく見ています.今どきの刑事物のパターンなんでしょうけど,主人公をいびりながらも協力する勝村刑事(演:新納慎也)の存在は個人的には要らないと思うのですが,他は全般悪くないです.

それにしても,初回を見て,この役要るのと疑問に思ったキャリアの刑事瑞江律(演: 柏木 悠)が暴漢に襲われて殉職してしまいました.階級は書いてませんが,キャリアで約一年半の研修は終えているはずですから警部なはずで,殉職となれば2階級あがりますから警視正ですね

たぶん,周りの圧力で脚本家は要らないと思いつつも,ねじ込んだのかもしれません.しかし,要らないから殺してしまうとは非情な世界です😓 まるでゴッドファーザー.

全体として笑わない波留も魅力的ですが,その波留をいびる役は見ていて痛いので,脚本家さん,勝村刑事も殉職させてください.

あるいは研修として刑事を経験しているとしたら警部補なので殉職して警視ということかも知れません.