振込先名義

銀行振込は,オンラインでやることがほとんどになりました.

これまで,オンラインで振り込んで失敗したことが2回あります.1度は国内,もう1度は海外向けです.

海外向けのは詳細を忘れてしまいましたが,口座の情報が不十分だったためだと思います.国内よりも必要とされる情報が多いです.

国内向けの失敗は,ある方の記念パーティーで,賛同者一同から贈る記念品のための寄付だったんですが,その口座名義は「誰々さんの何々記念のなんとか」とか言う長たらしいもので,ちゃんとカタカナで教えてもらったんですが,結果的に,その教えてくれた口座名が間違っていました.

ほんの一文字のことだったんですが,振込は成功せずに何日かして差し戻されてしまいました.振込手数料は戻りませんし,瞬時に済むはずの送金が,結局何日も遅れてしまいました.

以来,振込先情報には神経質になっているんですが,先方から教えてくれる口座名義は,読み方が何通りかある漢字だったり,やたら長たらしかったりで,振り込む人間の立場に立ってないなぁと,いつも感じる次第です.

金をスムーズに払ってもらいたいんだったら,半角カタカナでちゃんと知らせなさい(ごくまれに,ちゃんと半角カタカナで知らせてくれるところもあります).

日経225

まあ,立教大学山口義行教授の請け売りですが^^;

日経平均株価って言いますが,実は東証一部上場約2千社のうちの225社分の指数なんですよね.ですから海外サイトでは,Nikkei225なんて出てます.

その225のうち,約20社だけで,日経平均株価の増減の5割に寄与しているそうです.しかもそのほとんどが輸出関連企業.

となれば,円安に誘導すれば,日経平均株価が上がることは,サルでも解ります.で,今そのサル知恵が実行されているわけです.異次元の金融緩和とか言ってますが.

金融緩和は,カンフル剤と言われていますが,死に体の経済への痛み止めのモルヒネだと思います.アメリカやヨーロッパは,金融緩和してもすぐに終わりの話をしていますが,日本はモルヒネ付けが延々と続き,終わりの話が出てくる気配もない.

私が死ぬまでくらいは日本経済はもつと期待していましたが,定年までのあと4年も怪しくなってきましたね.

QBハウス

先週のカンブリア宮殿,何となく録画しておいて,日曜日に見ました.表記のQBハウスを展開するキュービーネット株式会社とその社長北野泰男氏が紹介されました.まあ,おもしろかったです.

今やあちこちにあるQBハウスですが,私は2006年の東京勤務時代に何回か利用しただけです.その時の印象は,速くて安くて便利だなと思いましたが,サービスの質とかまでは気にしませんでした.その後は立ち回り先にないので,利用していません.

創業者は拡張第一主義で,現場のことはほとんど顧みなかったため,北野氏が引き継いだ時は人材的にかなりピンチだったようです.なにしろ,1年間の離職率が50%もあったそうです.

北野社長は,人優先(あくまで経営者のいう人優先ですが^^; )で,急展開はせずに,じっくり人を育てながら一緒に成長していく路線に変更したそうです.

海外展開にしても,自分と床屋の関わり合いにしても,自身の海外経験が大きく関わっているようですが,取材スタッフの問題か,村上龍が気がつかなかったのか,掘り下げがなくて残念でした.

北野社長はもと日債銀の銀行マンで,日債銀の経営破綻のときに,キュービーネットの創業者の引きで,移ったらしいです.そこら辺ももう少し詳しく聞きたかったところです.

徹底したデータ管理ということで,例が紹介されていましたが,結局は,できの悪い社員を見つけ出して,再訓練するためのシステム,以上には見えませんでしたが.例の取り上げ方が悪いのか,それとも本当にそれだけのものなのか^^;

いろんなことが盛りだくさんな取材対象を,ひとつの番組として調理しきれていない印象が残りました.

スローライフ

スローライフという言葉は,世間ではあまり正しく理解されていないようで,残念です.

何年も前に,NHKでスローライフという言葉について紹介されているのを見て,理解したところでは,日ごろの生活の”スピード”を下げて、人間らしく生きるということで、たいていは地方に(移り)住んで、仕事の時間も減らして、必然的に収入も少なくなり、生活水準を下げて,それでも人間らしく生きていこうと言う考え方です。

ところが,耳ざわりの良さを利用して,ITなどの自営業で成功している人や、エグゼクティブな会社員が、都会で平日ビシビシ働いて、週末に高級車で自然豊かな地域に出かけて、リフレッシュする,というふうに,意図的にイメージを変えて,大手資本(メーカーや広告代理店)が宣伝に利用してきたので,本来的な意味を理解している人は少ないんじゃないかと思います.

本来的な意味のスローライフを実践している人にはトヨタの高級ワゴンは買えないはずです.

自分はというと,住んでいる場所は,スローライフに最適とはいえないまでも,やってやれない地域ではありません.

しかし,高速インターネット環境を維持して,今の趣味も続けたまま,本当のスローライフを実践するのは無理でしょう^^; 要断捨離ですね^^;;

あと何年かで,仕事も収入もなくなるので,スローライフの条件はかなりそろってきます.前向きにスローライフを実践したいと思います.

そういう人を,具体的には,一人だけ知ってます^^;

大震災の日

4年前の今日,家族の海外渡航準備のため,私は午後に休暇を取って銀行で用事を済ませ,自宅に帰ったところ,大震災に遭いました.

当日の天気は,よく晴れて,暖かかったという記憶ですが,気象庁のデータを調べると,朝は,-3.0℃まで冷え込み,日中はよく晴れましたが,夕方は曇ったようです.

今朝も,-2.3℃まで冷え込み,冬晴れとなっています.似た天気となっています.

次はどこで大震災が起こるのでしょうか.人類は大震災は避けられないことを肝に銘じて,これからも暮らしていこうと思います.