圏央道開通で三郷線の渋滞緩和

先週末に,やっとのことで圏央道が成田方面につながりました(神崎〜大栄間開通).一昨年度開通と聞いていたのですが,伸びに伸びてようやく6月7日に開通しました.

この圏央道の予想される利用は,年に数回,家族や自分の成田空港への送迎・往来です.これまで,開通前の下道では,深夜に最短50分という記録はありますが,たいていは1時間15分〜1時間30分くらいかかっていました.たぶん,45分くらいで着くんじゃないでしょうか.

ところで,首都高三郷線の朝の上りは,小菅ジャンクションという,設計上の欠陥があるので,いつも混雑しています.2006年に東京に勤務していた頃,ときどき高速バスを利用したので,この渋滞には関心があって,今でもときどき日本道路交通情報センターのサイトを見てます.

最近は,朝の三郷線上りの渋滞は限界と思われるほどでした.2006年当時は,渋滞のはじまりは,八潮南から八潮の間でした.それが,最近は普通八潮より手前で,外環より手前からということもしばしばでした.

それが,圏央道の開通で,八潮南くらいまで緩和されました.午前10時頃には渋滞が解消しています.

専門家の話とかで,渋滞は交通量が何パーセントか増加するだけで起こる(何パーセントか減るだけで解消する)という話なので,茨城方面から圏央道を通って千葉方面に抜けられることで,三郷線の交通量がほんの少し減っただけで,渋滞がずいぶん緩和したのだと思います.

となると,外環の三郷〜市川(船橋?)が開通すれば,渋滞は完全になくなると予想されます

もっとも,三郷線の渋滞が緩和したことを皆が知って,また三郷線を利用する車がほんの数パーセント増えたら元の木阿弥ですが.

Notes:
1. 本線部の用地は100%取得済みだそうです → 事業の進捗状況
本線部の用地は100%取得済みだそうです → 事業の進捗状況