configure options

内容

注意

このページのconfigureオプションは,”\”が抜け落ちているものがあるので,使用時に注意のこと.

2015年以降,macOSについては,MacPortsを使い,Slackwareに関しては,sbopkgを使うようになったので,このページはほとんどメンテされてなく,情報は陳腐化しています.

汎用

ARM(32bit)

SlackwareARM (32bit)

CFLAGS="-O2" \
./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc \
--mandir=/usr/man --infodir=/usr/info --enable-shared \
--build=arm-slackware-linux

x86 64bit

CFLAGS="-O2 -fPIC" \
./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc \
--mandir=/usr/man --infodir=/usr/info --enable-shared \
--libdir=/usr/lib64 --build=x86_64-slackware-linux

x86 32bit

Slackware 10.x〜13.x準拠.

CFLAGSはいつも最適かは不明.

CFLAGS="-O2 -march=i486 -mtune=i686" \
./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc \
--mandir=/usr/man --infodir=/usr/info --enable-shared \
--build=i486-slackware-linux

またはRedHat系,

./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc \
--mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info --enable-shared

または,その他のLinux Distribution.

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --enable-shared

Mac OS X

/opt方式

OS付属のソフトを上書きすることはないが,バイナリーもライブラリーも2重に存在して副作用が心配.

./configure --prefix=/opt --localstatedir=/opt/var --sysconfdir=/opt/etc \
--mandir=/opt/share/man --infodir=/opt/share/info --enable-shared

上書き方式

OS付属のソフトを上書きする(OSのupdate時に消されてしまう可能性がある)が,2重に存在することによる副作用はない.ただし,この方法はEl Capitan以降,そのままでは使えない.

./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc \
--mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info --enable-shared

この方式にしていたソフト

  • rsync
  • perl

(2018年現在,上書き方式は採用していません)

Slackintosh (PowerPC Linux)

PowerPC Linuxは10年以上使用していません.

./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc \
--mandir=/usr/man --infodir=/usr/info --enable-shared \
--build=powerpc-slackware-linux

libiconv

libiconv savvyなアプリケーションは,たいてい,

./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc \
--mandir=/usr/man --infodir=/usr/info --enable-shared            \
--with-libiconv

とする.とくに,GLIBCを2.4にしてlibiconvがらみでトラブった場合は,上記を試す価値あり.

コメント

もちろん,

./configure

だけで動きます.しかし,これだとたいてい /usr/local/ がprefixとなるため,Linuxの標準的なファイルレイアウトから外れてしまいます.

とはいえ,Linuxでもディストリビューションによって,ファイルのレイアウトに関する考え方が違いますし,バージョンによっても変わってきます.

今日,/usr/local以下に基本的なソフトをインストールするLinuxディストリビューションはないと思います.

また,一部のソフトは,ファイルレイアウトについてかたくなで,Linux的に収まってくれないこともあります^^;

OK

  • GIMP-Print 4.2.7 2004-08-15
  • PPP-2.4.3 2005-02-04
  • その他多数

SYSTEMソフト

./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc \
--mandir=/usr/man --infodir=/usr/info --enable-shared \
--exec-prefix=/

X専用アプリ・リブ 2005-08-03

X.orgは,7.x のmodular方式では,もはや/usr/X11(R6)という古典的なディレクトリーは使わない.したがって,下記のオプションはなるべく使わず,上 の一般的なオプションを使う方がいいと思う.ただし中には,X関係のライブラリーは/usr/X11(R6)にあるライブラリーと無理やりリンクしようと いうアプリケーションもあるので,その場合は,てきと〜に対処^^; (2007-08-06コメント).

PKG_CONFIG_PATH=/usr/lib/pkgconfig:/usr/X11R6/lib/pkgconfig:/opt/kde/lib/pkgconfig: \
./configure  \
--prefix=/usr/X11R6 --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc/X11/app-defaults \
--mandir=/usr/X11R6/man --includedir=/usr/include   \
--infodir=/usr/info --enable-shared

Apache 2.0.x 2003年1月26日(日)

別ページ参照.DAVも別ページ参照.

CUPS 2003年12月14日(日)

なんにもつけないでOK.1.1.20.

./configure

Fetchmail 6.2.0 2005-01-27

./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc \
--mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info --enable-shared --with-ssl

FFTW

→ FFTW

FreeType2.1.10 2005-07-14

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var \
--enable-shared --exec-prefix=/usr --libdir=/usr/lib \
--mandir=/usr/man --infodir=/usr/info

本質的にはどこも変えてません.Slackware 10.1に準拠して,

/usr/share/man → /usr/man
/usr/share/info → /usr/info

に戻しました.

FreeType2.1.7 2004-09-27

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var \
--enable-shared --exec-prefix=/usr --libdir=/usr/lib \
--mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info

2.1.7対応ということでなくて,2.1.7で,上の設定はOKだったというだけのこと.

Freetype 2.1.4 2004年1月24日(土)

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var \
--enable-shared --exec-prefix=/usr --libdir=/usr/lib

このくらいつけとかないと,/usr/X11/libに入って,都合が悪い.

GCC

別ページ参照.

imapd 2004年1月6日(火)

Slackware 9.1のbuildから拝借

make lnp SSLLIB=/usr/lib SSLDIR=/etc/ssl SSLCERTS=/etc/ssl/certs \
SSLINCLUDE=/usr/include/openssl SSLTYPE=unix OPTIMIZE=-O2 PASSWDTYPE=pam

しかし,上記は出所確認できず(そのうえ,今までのOpenSSLのファイルレイアウトとミスマッチ^^; ).Slackware 9.1では,Pine 4.58付属のimapを使っている.Pineのディレクトリーから,

./build slx SSLLIB=/usr/lib SSLDIR=/etc/ssl SSLCERTS=/etc/ssl/certs \
SSLINCLUDE=/usr/include/openssl SSLTYPE=unix OPTIMIZE=-O2

Fedora Core 3 x86_64 2005-01-12

ソースはSlackware 10.0から.ついでにパッチも拝借.

./build slx SSLLIB=/usr/lib64 SSLDIR=/usr/share/ssl \
SSLCERTS=/usr/share/ssl/certs SSLINCLUDE=/usr/include/openssl SSLTYPE=unix \
OPTIMIZE=-O2

INN 2003年3月10日(月)

INNを参照.

2.3.4現在.まだ,動作は未確認.

IPTables

→ see IPTables

lesstif

See lesstif.

LibMNG 2004-09-24

./configure --prefix=/usr

LibPNG 2004年4月19日(月)

Configureを使わない(1.2.5現在).scriptというディレクトリーにあるmakefile.linuxを使うことになるが,/usr/localがプリフィックスになっているので/usrに修正すること.

man 2004-10-16

./configure +lang en,ja +traditional

Modutils, Module-init

2002年7月23日(火),2.4.18(Modutils)

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var \
--exec_prefix=/

たぶん,sysconfdir, localstatedirは今のところ関係ないと思う.

MySQL 2003年3月6日(木)

→ MySQLのページ参照

Nail 2004年1月25日(日)

mailxはいつの間にかnailに取って代わられていたのですね.諸行無常.Slackwareより拝借.10.6現在.

./configure --prefix=/usr --with-openssl --with-mailspool=/var/spool/mail

NCurses 2003年3月6日(木)

→ NCurses

OpenLDAP

2002年7月26日(木), 2.0.25

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var  \
--libexecdir=/usr/sbin

Pango 1.4.0 2004-10-02

PKG_CONFIG_PATH=/usr/X11R6/lib/pkgconfig ./configure --prefix=/usr \
--sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --enable-shared --mandir=/usr/share/man \
--infodir=/usr/share/info

こうしないと,Xftを見つけてくれない.

TCP Wrappers

See tcp_wrappers.