内容
序
先に,UEFI + GRUB2の手動インストール方法をまとめました.
それでは,UEFIでない古典的なPCに,GRUB2をインストールしてブートするようにするにはどうしたらいいかについて,忘れないうちにまとめておきます.
最近のPCは,UEFIが標準的ですが,仮想マシン(VM)環境では,UEFIが設定しにくい場合もあります.
してはいけないこと
grubのツールにUEFIであると混同させることです.具体的には,/boot/efi
にvfatパーティションをマウントすることです.
例えばDebianのインストールディスクでRescueする場合,ルートパーティションの選択の後にEFIのパーティションをマウントするか聞いてきますので, “No”を選びます(これはすべきことです).
必要なパーティション
ルートの他に,GPTの場合は “BIOS boot” 属性のパーティションが必要です .適切なサイズは,Wikipediaによれば,1MiBとありますので,それより大きくしておけば問題ないでしょう.
起動ディスクでないディスクにインストール
OSインストール用のDVDから起動しているような場合,chrootする必要があります.その手順はGentooのマニュアルに詳しいです(その抜粋).
インストール手順
/boot/efi
にvfatがマウントされていなければ,grub-install
は, “i386-pc”と判断しますので,MBRの場合は,
grub-install /dev/sda
GPTの場合は,BIOS boot パーティションを/dev/sda1
とすると,
grub-install /dev/sda1
です.Errorが出る場合は,/dev/sda
にしてみます.
このあと,grub.cfg
を作成するために,
grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
とします.あとは,無事を祈ってブートしてみます.
(2021年1月8日)
MBRの場合は不要なはずです.
ZRAMを使わず,専用パーティションでSWAPする場合はSWAP用パーティションも必要です.
たぶん😓