Pokémon GOを始めてから数年は,ポケモンの種類が少なく,それぞれのポケモンのCP最大値も現在と違いましたが,ようやくCP3000を超すまで何匹かのポケモンを育成して喜んでいました.今ではCP4000超えが12匹,3000〜3999は53匹もいます.昔のことを思いながら眺めるのも楽しいもんです.
この棒グラフは,電力会社のサイトで読める,一時間ごとの電力消費量と同じです.同じはずなんですが,電力会社のサイトの棒グラフは0.1kWhに丸められていますが,Nature Remo E Liteのグラフは上の例のように端数がある場合があります.ただし,端数がある場合は隣の値,上の例では9時の値が1.485kWhで,8時の端数0.015kWhを移せばともに0.1kWh刻みになります.たぶん時間の境界がうまく定められないバグだと思います.
We use cookies to ensure that we give you the best experience on our website. If you continue to use this site we will assume that you are happy with it.
当サイトではCookieを使用して最高のエクスペリエンスを提供します。 このサイトを引き続き使用する場合は、Cookieの使用を了解して「OK」を押してください.OK