またしてもFacebookに詐欺的広告の連続表示

以前から,Facebookの広告には辟易しています.

また,最近とんでも広告が表示されて呆れの度合いが増すばかりです.SSDとアクションカメラの広告で,どちらもありえない値段です.

SSDはたゆまぬ努力で少しずつ値段が下がってきていますが,まだ16TBで一万円を切るのは無理な話です.たぶん,数年前からある,実際は数十〜数百GBのSSDで残り容量を偽るようなものだと思います.

アクションカメラは,GoProの類似品を何度か買っていて,類似品ならある値段です.類似品の画質は値段なりで使えなくはないですが,本物のGoProだと言って売ったら詐欺です.

これらの広告が表示されたら迷わず「報告」しています.

下の中から中の下あたりから社会保険料とりすぎ

弱りました.まだ年金はフルにもらってなくて,生活費だけで赤字状態なのに,今年度の国民健康保険税は,昨年度の5倍以上の高額の請求でした.

昨年度との違いは,一昨年度の所得税はゼロだったのが,昨年度分はほんの少しだけ払ったというところです.

このほんの少しの差で国民健康保険税が大きく違ってきます.金額にして夫婦二人の医療費の一年分くらいになります.つまり,実質約6割負担ということです.

やむなく貯金を切り崩す形で払いましたが,老後資金が健康保険税で低減していくって,どういう社会なんでしょう.

個人的な印象として,日本の社会保険料,というか特に健康保険に関しては,下の中あたりから中の下あたりの所得層に厳しいように思います.

まあ,その辺を敵と見る政治勢力が戦後の殆どの間政権担当してきたから当然の帰結といえばそうでしょう.もう,貧しい人たちは自民・公明に政治を丸投げするのをよしましょうや.

昨年の実績.

ずさんどころか完璧ではないか

甲府の高級時計店白昼強盗事件についてテレ朝のニュースを見てますが、わずか2時間で捕まってずさんな犯行とか言ってますが、盗品はいまだに見つかっていないと言うことで、それらが指示役の犯行グループに渡っていたとしたら完璧な犯行だったわけです。

実行犯は使い捨ての闇バイトで、すぐに捕まる事は織り込み済みで、2時間で捕まってしまったのでは報酬だって渡さないで済んでいるかもしれません。

そして接点がわかりにくいように盗品の受け渡しを完璧に行っています。

事件のどこが重要なのかもわからずに報道する方がよっぽどずさんだと思います。

Mr / Mrs / Dr などに “.” (ドット)を付けないのが普通

1996〜1997年にシドニーで暮らしたときに既に気がついていましたが,あちらではMr. Abc や Dr. Xyz としないで,Mr Abc, Dr Xyz とするのが普通でした.

今更ながらネット検索したら,Q&Aを中心に多数の記事が見つかって,今日ほとんどの英語圏で “.” を付ける方式は正しくはあるけど,古臭く受け取られるそうです.

というか,会社や役所から来る郵便の宛名はたいていMrもついてなくて,いきなり氏名が書いてあるのが多かったです.

というわけで帰国して以後定年まで名刺の英語面に “.” を付けませんでしたが,同僚でそうする人はいませんでした.

自分が何をやりたい,何になりたいなんて高校生のうちから皆わかるのかな

ニュースを見ていたら塾の講師が「目標とする大学は,将来何をやりたいかから逆算して選択すれば良い」的なことを言っていました.

もっともだと思いますが,高校の時点でみんな将来自分がなりたいものがわかっているとはとても思えません.

もちろん,親が医師だったり弁護士だったりして,自分もそういう仕事が嫌いでなけれは早いうちに具体的な目標ができるかもしれませんが,むしろ例外でしょう.

筆者自身は高校生の頃は,大学を出て理工系のそれも理よりも工の方の何らかの仕事につくくらいな程度の漠然とした目標しかありませんでした.

まあ,周りにそのへんのアドバイスができるような気の利いた大人がいなかったということもあります.

結局,そんな漠然とした方向性のまま,ほぼその方向にあった仕事に付き,定年まで働きましたが,自分が何になりたかったかはっきりしていませんでしたから,自分がなりたいものになったわけではなく,また自分の適性に合っていたのかもわからないままです.

親を含めて.