スマホ2台持ちはスマートではない

スマートフォンは,本当にスマートです.情報に関することをすべてまかなってくれます.生活,仕事,健康,趣味などに関するあらゆるデータ^^; を入出力(データによっては自動的に取得)できて,しかもクラウドで他のモバイル機器,PC,家族と共有できます.

しかし,いくらスマートでも,これを2個持ち歩くとちっともスマートではなくなります.

  • ポケットに入れとくのが邪魔くさい
  • Apple Pay(電子マネー決済)利用のときなど必要な方が取り出せない
  • 待合室で2台出していじっているときに呼ばれると慌てて1台を取り落とす

等々です.

とはいえ,iPhone 7を熱くして持ち歩く気にはならないので,当分2台持ち歩きます.

 2 x smart phone = stupid phones

Huawei P9 LITEその後

Huawei P9 LITEを購入してから2か月近く経ちました。

数日使用したレビューの後,新たに解ったことがいくつかあります。

その中で1番重要なのは、バックグラウンドで何かアプリが生きていると、タッチパネルの操作性に大きな影響を及ぼすことがあるということです。

購入の数日後のレビューの時点では、タッチパネルの出来が悪くてモンスターボールを意に反してポロッと落としたり、狙いが定まらなかったりということがあると思っていたのですが、どうやら、なんらかのバックグラウンドのアプリが動いていることが原因のようです。

あるスマホのマニアとでも言うような人が、iPhoneからAndroid機に乗り換えることを主題にブログを書かれているのですが、その中にSMARTalkがうまく着信しないと言う記事がありました。どうもAndroid機はフォアーグラウンドとバックグラウンドのタスク(アプリ)のリソースなどに対する割り当てがスムーズに切り替わらないようです。

その記事を読んで、ひょっとすると表で動いているPokémon GOに対して、裏で動いている(か、待機している)アプリが影響を及ぼしているのかもしれないと思って、タッチパネルの応答が悪い時にバックグラウンドのアプリをみんな殺してみたところ、操作性が改善しました。

iOSではこんなこと(SMARTalkが着信しなかったり、バックグラウンドのアプリの影響でフォアグラウンドのアプリの操作性が落ちるようなこと)は一度も経験したことがありません。っていうか、そんなことがあるって、AndroidはOSとして完成度に問題ないでしょうか^^;

このため、現在、Huawei P9 LITEでPokémon GOをする時は(現在ほとんどPokémon GOはHuawei P9 LITEでやってますが)、基本的にバックグラウンドのアプリを全部殺しています。ですから、本当にPokémon GO専用機となっています。

iPhone 7で気になった本体の発熱の件(Pokémon GO専用機を買おうと思った原因の一つ)ですが、Huawei P9 LITEでも、Pokémon GOを動かしていると本体が温かく(場合によっては熱く)なります。しかし完全に消耗品扱いと思っているので気にしないことにします。

バッテリーの持ちに関しては、初期のレビューと変わらず、確かにいいです。現在のバージョンのPokémon GOをiPhone 7でやると1時間でバッテリーを40%近く消費しますが、Huawei P9 LITEでは20%に届かない位で済みます。

iPhone 7の寿命を縮めることなくPokémon GOを続けると言う点では当初の狙い通りになっています。

写真撮影に関して、Pokémon GOをしながら散歩するようになってから、写真撮影の頻度が減ったと感じていました。その原因はPokémon GOをいちいち止めて写真を撮るのが面倒だから、と考えていました。

しかし、よく考えてみれば^^; 私は元々写真をそんなに撮らないんです。iPhone 7はPokémon GOから解放されたんですが、依然として写真撮影の頻度は低いままです。基本的にPokémon GOをすることでもともとない写真を撮る意欲がさらに低下したと言うことだと思います。

他に気づいた点としては充電が遅い事が上げられます。iPhone 7は、手持ちの一番速い充電器では充電電流を2.6A流し込めますが、Huawei P9 LITEでは、最新の充電器を使っても1Aしか流し込めません。まあ、これは、ローエンドの機種だからしょうがないでしょう。

いろいろ解ってきて、iOSに比べて気を配らなければならないこともありますが、コストパフォーマンスには大いに満足しています。

スマホ2台持ち歩いているオッサンってどうよ、ってそもそも論もあります。実は、スマホを2台持ち歩く事ってとってもスマートではないといたく感じています^^;

一見ゲテモノと思われるAndoridスマホ内蔵のiPhoneケースって,2台のスマホを持ち歩くことの非スマートさを軽減するスマートなアイデアなんだなと思います.

Ad-Aware

よく,怪しいソフトを「勝手にインストールされた」って主張する人がいるわけで,「んなわけないだろう」と冷ややかにつぶやいていたのですが,どうも,自分の実体のある(仮想マシンではないという意味)Windows PCに,Ad-Awareという心当たりのないソフトが”勝手にインストールされて”いました.

害悪のあるソフトではないようですが,検索エンジンのデフォルトをBingに変えてしまうと言うのが何ともけしからんので削除しました.ついでに,Firefoxの検索エンジンの候補からBingを抹殺抹消しました.

思い起こせばたぶん”あの”ソフトをインストールした時に,一緒にインストールするよって小さい字で表示されていたような記憶があるようなないような.

そもそも,その実体のあるWindows PCは,月1くらいでしか使わないというネグレクト状態にあるので,そういうことになってしまったんでしょう.

もう少しかわいがってやるか,捨てるか判断のしどころかも知れません.

新スマホの評価2(使用9日)

Huawei P9 Liteですが,しばらく使用してきて,いろいろ解ってきました.

一言で言うと,タッチパネルの位置精度と圧センサーの場所による感度むらが,操作感を悪くしています

これが,モンスターボールを投げるのを中止した時にぽろりと落ちたり,Great, Excellentの確率を下げている原因と推測しています

あとは,CPU+GPUのスペックで致し方ないのですが,全体的に反応にもっさり感があります.これは,承知の上で買ってますから織り込んで使用するしかありません.

その代わり,CPU+GPUの消費電力は小さく,さらにバッテリー容量が3Ahと大きい(iPhone 7は2Ah)こともあって,バッテリーはもちます.小一時間Pokemon GOをすると,iPhone 7のバッテリー消費は約40%であるところ,約20%で済みます

Huawei P9 Liteで他のアプリも使ってみようかと思いましたが,同じ会社の同じアプリでも,iOS版と全然別物だったりして,混乱するのでやめました.

また,日本語入力も,タッチパネルの精度の問題のため,なかなかスムーズにいきません.

iPhone 7で手で文字入力するのは,このHuawei P9 Liteよりはずっと楽ではありますが,長文を打つのはそんなに楽ではないので,音声入力で行うことが多いです.iOSでは,「まる」「かっこ(とじ)」「かいぎょう」というと,句読点や記号,改行を入力してくれますから,専門用語などが少ない日常的な文章はほとんど手直しの必要がない精度で入力できます.

有名な話ですが,Androidの音声入力では,句読点や記号,改行を音声入力できないのです.全く実用になりません

Pokemon GOも,iPhone 7に外部バッテリーをつないだままやるのが吉なのかも知れません.そうすると,Huawei P9 Liteは,予備用スマホ(=不良在庫)となってしまうので,もう少し頑張ってみます.

CPUの性能に起因しているのかも知れませんが,素人では検証不能です^^;
ただし,安物の保護ガラスを貼っているのでその影響があるかもしれません.
iPhone 7をHuawei P9 Liteのルーターとして同行した場合,同じ時間でバッテリー消費はわずか2%ほどです.
記事執筆時(2017年5月4日)の仕様.