ATOKの使用終了を検討中

ATOKは,現役の頃から,というか,1980年代半ばからJustSystemのワープロ一太郎の日本語入力として,公私で使ってきました.たぶん,今使っているユーザー辞書は1990年頃からのものに,継ぎ足し継ぎ足ししていると思います.ですからときどきおかしな変換をやらかしてくれますが,全般的には満足のいくものです.

現在はATOK PassportというmacOS, Windows, iOSおよびAndroidで同時に10台までインストール可能というサブスクシステムを利用しています

しかし,あらゆる物価の上がる今日,リストラの対象に考えています.Linuxのほうではかなり前からMozcを使ってきていて,特に大きな不具合は感じていません.

MozcとGoogle日本語入力は2010年に分かれたそうでもう13年経ちますからその後MozcがGoogle日本語入力とともに成長したのかどちらかが置いていかれたのか,それぞれ別の方向に進化したのか解りません.また,Google日本語入力がはたしてユーザーにとってというか,筆者にとって使いよい方向に進化しているのかどうかもある程度使い込んでみないと解らないでしょう.

ということで,しばらくGoogle日本語入力を使用してみて,まあ,いいだろうということであれば,ATOK Passportの契約を終了してアンインストールすることにします.

iOSとAndroidにはインストールしてあるものの実質的に使用していません.

TL 46

昨日の見通し通り,本日Trainer Level (TL) 46になりました.

これからも精進することなく,上を目指さず,マイペースで行こうと思います.

ちなみに,道具箱がいっぱいいっぱいなので,まんたんのくすりとげんきのかたまりはもらった分全部捨てました😓

明日TL 46になる見込み

今夜の時点で,Trainer Level (TL) 46までに必要なXP15,500,000まで残り3万あまりとなりました.

ここのところ1日5万XPはコンスタントに稼いでいますので,明日2023年6月2日にTL 46達成は確実です.

TL 45になったのは,昨年の8月18日でした.その時の見通しとして,TL 46になるのは「来年の6月」としていましたが,見通し通り6月に達成できます.

TL 47は一年以上かかるでしょう.もうこの先は上のレベルのことは考えないことにします🥵