SlackwareARM-15.0 To Do

Tech > SlackwareARM

To Doというより,なりゆきで作業メモになりました.次の設定の時の作業手順にします.

内容

Slackwareとして

To Do (Finished)

  • sbopkg
  • Netatalk 3 (Slackware 15.0にはv 3.1.12が搭載されているので,設定のみ必要)
  • avahiとnss-mdns (sbopkg)
  • rootの中身をコピー(.cache, .ccache, .cpanをのぞく)
  • MariaDBの起動と既存サーバーからのデータの移転(移転直前にup-to-dateにするため,スクリプト作成)
  • /homeのコピー(スクリプト作成)
  • /usr/srcの内容を取捨選択してコピー
  • /etc/letsencryptと/etc/httpdのコピー
  • /var/wwwのコピー(スクリプト作成).
  • HyperMailのインストール(needs nkf)と動作確認(sbopkg)
  • Mail関係の移転
    • /etc/mailのコピー
    • sendmail動作確認
    • procmailとhypermailの連携確認
  • BINDの移転(rndc.keyは新規作成)
  • Webサービスが正常か確認.WordPress, Dokuの動作確認
    • これらは,新サーバーを実サーバーとして起動しないと最終確認できない.
  • Sambaの設定(案外手こずる)
  • OpenLDAPのデータ移転

To Do

  • LogRotate(しばらく動作状況を観察)
以下はしばらくお預け.
  • Let’s Encryptのインストール
  • Mail関係の移転
    • fetchmailの動作確認
    • IMAP daemonのIPv6対応

SlackwareARM 15.0 specific

繰り返し

GUIとして

GUIは省略.

省略する項目

  • X (KDE Plasma desktop)上で日本語入力
  • sddmが機能するようにする

Notes:
1. PHP, httpdやLinux Kernelのソースなど,手作業で基本ソフトを更新したものなどは不要.
2. 消すと復活できないので,具体的には,いったん旧サーバーの/usr/srcを新サーバーの/usr/src-prev等にコピーしてから手作業で選別(要るものは/usr/srcに移すなど)する.
3. Distro付属のサンプルは,/etc/httpd-distとして残す.
PHP, httpdやLinux Kernelのソースなど,手作業で基本ソフトを更新したものなどは不要.
消すと復活できないので,具体的には,いったん旧サーバーの/usr/srcを新サーバーの/usr/src-prev等にコピーしてから手作業で選別(要るものは/usr/srcに移すなど)する.
Distro付属のサンプルは,/etc/httpd-distとして残す.