Raspberry Pi 3 Model B+(以下RPi3+)であっさりうまく動いた,Trixie下のVLCによるRTSP視聴の自動起動ですが,同Model B(RPi3)では四苦八苦でした.
最終的にこれはmicro SDカードの問題ではと考え,それまで使用していたTranscendの16GBを新品ではないですがまだあまり使ったことのないSanDiskの32GBに交換しました.
そしたら何の支障もなく電源ONからRTSP視聴までスムーズにいきました.
やはりRaspberry PiにとってSDカードはパフォーマンスや安定性に大きく関わるようです.
