第二種電気工事士試験合格しました

大学の研究室の “シニア同窓会” があり,この10年ほど毎年参加しています(この5年くらいはオンライン参加).そこで割と繰り返して話題になるのが表記第二種電気工事士の資格取得です.

自分より何年か先輩たちでこれまで3人くらい取ったという話を聞いた記憶があります.電気系の研究室なので,現役時代にもっと上の資格を取った人もいますが,そんなに電力施設の現場でバリバリだった人は多くありません.リタイア後に資格を取得した理由は実家(古民家のような旧家)の電気配線のメンテのためというのが複数人だったと思います.

わが家は旧家や古民家ではありませんが,築35年を超え旧(ふる)い家であることは間違いありません.新築当時とは家族構成・生活様態も変わり元々の意図したとおりに使用している部屋はほとんど無いです.

それでしばしば電気工事の必要性が生じますが,これまでは基本的にがまんしてました(エアコンの電源に関しては専門業者に工事を依頼して増設しました).

そんなわけで潜在的にいろいろ工事の必要性は感じていて,先輩たちの話を聞いて自分も資格を取ってみようと考えました.

ところが新型コロナです.3年控えましたが,そろそろだろうと昨年,令和6年度下期日程の試験に申し込みました.

そして昨年10月の学科試験,12月の技能試験を受け本日合格がオンライン検索で確認できました.

受験記を地元の無線クラブの会報に寄稿予定なので,詳しい話は会報を(部内)公開したあとでBLOG向きに修正して掲載するつもりです.

この結果を受けて,今年の目標はPlan Aで行くことになりました.こちらも近日公開したいです.

定年の数年前くらいから参加資格?あり😓