AirPlayか光デジタルか

リビングに,TEACのAirPlay対応のアンプを買いましたが,なかなかいい感じです.

IMG_1681

ただ,家族がいると,私の好きな曲を大音量で鳴らすわけに行かないので,自室にも欲しくなりました.JVCケンウッドのウッドコーンのコンポがいいなあと思いますが,6月発売の新シリーズは,8〜11万円もするようです.

一番の疑問は,AirPlayと光デジタルケーブル接続とで,どっちが音がいいんだろうかという点ですが,まあ,高音が聞こえにくくなってきているオッサンの耳には差は出ないんだろうなと思っています^^;

コンポの複合アンプには,AirPlay機能が無いもの,逆に光デジタル入力が無いものなどあるので,調査もなかなかたいへんです^^;

パナソニックのこれかなぁ.AirPlay対応だけど,光デジタル入力はありません.

あちこちのBLOGなどを参考にしながらもう少し考えようと思います.

参考記事

DynDNSの軍門に降るか^^;

mooo.com, x64.meという二つのドメインを試してきましたが,どちらも世間的には,SPAMサイトと認定されているようです.Googleの検索エンジンも来てくれません.

最近,mydns.jpを試していますが,登録はできますが,どうしたもんか,DNSに反映されてきません.

年額USD25払って,je1sgh.dyndns.infoに戻すのが一番楽なようです.