最初からやり直しましたが,SDDMもlinghtdmも,動くけど,画面に表示が出ないという,どうしようもない状況です.やり直し前よりもひどいので,やり直し前に戻します.
あ〜あ.
横断歩道での一時停止は善意ではなく義務 (Powered by WordPress)
最初からやり直しましたが,SDDMもlinghtdmも,動くけど,画面に表示が出ないという,どうしようもない状況です.やり直し前よりもひどいので,やり直し前に戻します.
あ〜あ.
にっちもさっちもいかなくなったので,最初からやり直すことにします.現状としては,
Kernelのクロスビルドや,クロックアップの仕方,/bootの中身や起動の仕組みがある程度理解できたので,最初からやり直しても,現状まで一本道でたどり着けると思います.
なかなかXorgが立ち上がってくれません.XのFB-DEVのドライバーがないからかなとか,Kernelのモジュールがなにか足りないからかなと,emergeしたり,Kernelの再構築をしています.
Kernelのbuildは,Wikiには,4GB RAMのRPi4で一時間でできるとありますが,8GBのRPi4で,2時間はかかってしまいます.クロックの設定をしなければいけないのかもしれません.
トライアンドエラーが大変なので,結局,Core i7のWSに,RPi4のSSDを外してマウントして,クロスコンパイルすることにしました.RPi4よりはだいぶ速いですが,結構時間がかかります.
今朝開始した,Plasmaの基本部分のemergeですが,14時間経過して,残り28バッケージとなりました.
明日の朝,目が覚めたときには終わっていることを強く希望します😓