消費税率19%を受け入れる覚悟の国民がこんなにいたのに驚きました.
Category: 政治・経済
的外れな逆恨みでは済ませないだろう
人を殺傷できる武器を作って,政治家であろうと誰であろうと,殺人を実行することは到底許されないです.
とはいえ,家族がカルトに食い物にされてめちゃくちゃになり,そのカルトを(互いに)利用している有力者がいると知れば,その人物に憎しみが向かう感情も理解できなくはないです.
当該の団体は,これまで報道されてきたこと,詳しい人から見聞したことなどを総合すると,誰がどう見てもカルトです.多くの人が人生,家族関係をめちゃくちゃにされてきました.
それにもかかわらず,これまでオームのように大々的に社会問題視されてこなかったのは,与党の実力者たちと太いパイプを築いてきたからだということを再認識しました.
もし,メディアや取り締まり当局がもっとカルトの被害者に寄り添って,継続的に大きな問題として取り扱っていたら,公人がパイプを築くわけにも行かないでしょうから,今回のようなことにならなかったのかなとも思います.
健康保険証として使うに同意し銀行口座も登録済みで黙って待っていたけどマイナポイントがもらえない
ということで,「マイナポイント」アプリで確認したら,「未申込み」とかなんとか表示されていて,さらに申し込み手続きが必要だったようで,今手続きしました.もらえる電子マネーは変更できないというのにもう一度電子マネーのIDを入力させられました.
もう一度マイナポイントアプリで確認したら,「付与確定」になってました.これで数日分の生活費が浮きます.
命に関わる暑さを実感
昨日(2022年6月27日(月))は,当地で最高気温36.7℃を記録しました.
朝から普通でない暑さを感じていました.こんな日に限って1年半に1〜2回まわってくるゴミ集積場清掃当番です.1つさいわいなのは,このあたりは市の辺境地なため,収集はゴミ出しのしめ切りの午前8時からはじまり,9時には全部(担当は3か所)収集が完了しています.
そこで,9時過ぎたくらいに掃除に行きました.この日は可燃ゴミの収集日ですが,該当しないゴミの袋がちらほらありましたが,それほどひどい状態ではなく,自転車で回って少々散乱している枯れ葉をほうきで掃いて30分ほどで終了しました.
ここまでは,異常に暑いとは感じましたが,体調は問題なしでした.
10時過ぎにドラッグストアとスーパーに,自転車で買い物に出ましたが,どうも気分が悪くなりそう,というか半分気分が悪くなり,ドラッグストアで購入を予定していた品物の他にスポーツドリンクを買って,店の外で飲んでからいったん帰りました.
エアコンで涼んでからスーパーに買い物に行きましたが,以後,家にいる間はエアコンをかけっぱなしでした.
本当に異常な暑さで,こんな日が9月中旬まで続くのでは生きていけそうにないなと実感しました.
今朝(6月28日(火))も暑いですが,昨日ほどではなく,やはり昨日は異常だったのだなと思います.
地球温暖化対策は,各国がやってる感だけ出してますが,効果が出ているとはいえません.やはり人類は滅亡へ着実に歩を進めています.
なぜ日本だけ賃金が30年間上がらないのかってバカか
ここ数日,どこのワイドショーを見ても「なぜ日本の賃金だけ上がらないのか」ってやってますが,その30年のほとんどの間,一般労働者の賃金を上げたくない大企業と資本家の利益代表が政権を担ってきているからに決まっているでしょう.
もう一言言えば,誰も責任を取らなかった,住専問題の後遺症でしょう.
一般労働者の賃金が上がらないどころか下がっている間にも,多くの大企業は,過去最高益を更新というニュースがしばしば流れてました.株価が上がり続けていることも,大企業の好調さを表しています.
儲けた分を下請けの中小企業や,その労働者に還元したら,一番ひどい地獄には落ちないで済むよと,そういう人たちに言ってやりたいですな.