Raspberry Piで暮らせるか (6) DOSエミュレーターその2

DOSのエミュレーターに関しては連戦連敗状態です.ちゃんとやる気になっていないというのが最大の理由かもしれません.適当に考えずに,パッケージをインストールして,先駆者たちのWeb情報を斜め読みして試して,だめだと諦めてパッケージをuninstall.

QEMUに関してはかなり長いこと使ってきているですが, AMD64 (x86_64)マシンにて,x86の32bitないし,64bitの仮想マシンを動かす(エミュレーションはしてない)というほぼワンパターンで使ってます.ですから,自力でインストールして長期間使っている割には経験値が積み上がってないです😥

WindowsでDOSboxを動かして経験を積む,Linux x86_64マシンで,QEMUの経験を積むっていうのを少し時間をかけてやってみます.

2 thoughts on “Raspberry Piで暮らせるか (6) DOSエミュレーターその2”

  1. DOSboxはOS込みの環境で,アプリを動かす環境と割り切った方が良いです。ディスクイメージからOSの起動は出来ないハズ。自分はPi2で洋ゲーを動かすために使っていたので,日本語化は未体験ゾーンになってます。

    1. JH4XSY/1さん,情報ありがとうございます.
      私が検索して参考にしたのは,DOSboxのWindows版なので,Raspberry Pi OS版とは制約等異なるのでしょうね.

Comments are closed.