旅行にPCをもっていかなかった

そう言えば,ここ10年以上,出張でも私的な旅行でも1泊以上の旅行には必ずPCをもっていきました.

最初がいつだったかがよく解りません.記憶では2001年のオスロ出張だったように思いますが,写真などの決定的な証拠がありません.写真があるのは2004年のクアラルンプール出張が最古です.

img_3528

で,何が言いたいかというと,先週末会津若松に2泊3日で行ってきましたが,このときは,この十数年来初めて,PCを持っていかなかったということです.iPhone1台で済ませられると判断しました.

今まで何のためにPCを持っていってたかと言うと,撮った写真のバックアップをすることと,現地からBLOGに記事を書き込むと言うのが主な目的でした.

バックアップを取らずにカメラやSDカード(昔はスマートメディアやコンパクトフラッシュ)を紛失したり盗まれたら,全部おしまいですから,日ごとにPCに読み込んでいました.

BLOGも,昔は現地のvividな情報を発信する唯一の方法でした.

今日では,ホテルなどのWifi環境に入ればiCloudで自動的にバックアップされますし,SNSでライブな情報を書き込めるので,あえて現地からBLOGまで書く必要はないかなと思います.まあ,書ければ書いたでいいですが.

他にも出納の記録なんかもつけていました.長い旅行だと,何にいくら使ったか全く分からなくなってしまうので.これも今日的にはiPhoneで十分用が足ります.

今回の旅行も,結果的にiPhoneだけでそんなに不便はなかったですが,iPadくらい持っていっても良かったかなと思っています.

もはや,旅行にPCは要らないですね.

飛行機に乗った回数

どうやら,97 99フライトである事が解りました.2002年に破綻したAnsettをよく利用しました.

Year/MonthOriginDestinationCarrierAircraftMemo
1970/?羽田福岡JALB707このB707と次のYS-11は逆だったかも
1970/?福岡大阪JALYS-11
1983/3成田台北SQB747Transit
1983/3台北香港SQB747Transit
1983/3香港SingaporeSQB747Transit
1983/3SingaporeBrisbaneSQB747Transit.ブリスベーンと記憶しているが,メルボルンかもしれない.
1983/3BrisbaneSydneySQB747やっと着いた^^;
1983/3AdelaideAlice SpringsAnsett
1983/3Alice SpringsUluruAnsett系Fokkerの小型ジェット機?
1983/3UluruAlice SpringsAnsett系
1983/3Alice SpringsCairnsAnsettMt Isa経由
1983/3SydneyBrisbaneSQB747Transit.帰路
1983/3BrisbaneSingaporeSQB7471泊の観光
1983/3Singapore香港SQB747Transit
1983/3香港台北SQB747Transit
1983/3台北成田SQB747やっと帰り着いた^^;
1985?羽田新千歳JALかANA?たぶんB747と思われる
1985?新千歳羽田JALかANA?
1987/11成田SydneyQFB747
1987/11SydneyPerthAnsett
1987/11PerthUluruAnsett系
1987/11UluruAlice SpringsAnsett系
1987/11Alice SpringsCairnsAnsettMt Isa経由
1987/11CairnsBrisbaneAnsett
1987/11BrisbaneSydneyAnsett
1987/11Sydney成田QFB747
1993/3成田Chicago O'HareNWB747Transit.NW1便
1993/3Chicago O'HareBostonNW同じNW1便だが,機材交換してB737クラス
1993/3BostonBaltimore WashingtonNW系プロペラ機
1993/3Baltimore WashingtonChicago O'Hare?NW系Transit.雪で遅れたが,次行の乗り継ぎ便も遅れたので乗れた
1993/3Chicago O'Hare?Madison (Wisconsin)NW系
1993/3Madison (Wisconsin)San FranciscoNW系Transit,経由はなかったと思う
1993/3San FranciscoLos AngelsNW系シャトル便で予約した便より1, 2便繰り上げになったと思う.
1993/3Los Angels成田NWB747
1994羽田青森2016/10/9に思い出して追加.
1994青森羽田同上
1994羽田新千歳
1994新千歳羽田
1994羽田大分
1994大分羽田
1995/3成田SydneyANA
1995/3SydneyCanberraAnsett系プロペラ機
1995/3CanberraSydneyAnsett系プロペラ機Transit
1995/3SydneyAdelaideAnsettB737?
1995/3AdelaideSydneyQFAdelaideで出国手続きを済ませ,Sydney空港では,国際線利用者専用のバスで移動したと記憶している.
1995/3Sydney成田QF
1996/2成田SydneyJAL
1996/2Sydney成田JAL
1996/3成田SydneyJAL
1997/2SydneyAucklandNZ (Air New Zealand)
1997/2AucklandRotoruaNZ系帰路はレンタカー
1997/2AucklandSydneyNZ
1997/6SydneyCairns?Transit. QFかAnsettか写真などなし
1997/6Cairns成田1年3か月ぶりの帰国
1998/8成田SydneyQF
1998/8SydneyCairnsQF
1998/8Cairns成田QF
2000/11成田SydneyQFTransit
2000/11SydneyAdelaideQF
2000/11AdelaideSydneyQF
2000/11Sydney成田QF
2001/6成田Frankfurt am MainANATransit
2001/6Frankfurt am MainOsloSAS (Scandinavian Airlines System)
2001/6OsloFrankfurt am MainSASTransit
2001/6Frankfurt am Main成田ANA
2003/8成田ソウル(仁川)JALB747
2003/8ソウル(仁川)成田JALB747
2004/9成田Kuala LumpurMH (Malaysia Airlines)B737?
2004/9Kuala Lumpur成田MHB737?
2005/12成田SingaporeSQB747
2005/12Singapore成田SQB747
2006/7羽田松山ANA
2006/7松山羽田ANA
2006/7羽田新千歳ANA
2006/7新千歳羽田ANA
2006/11成田SydneyQF
2006/11SydneyAdelaideQF
2006/11AdelaideMelbourneQF
2006/11MelbourneBrisbaneQF
2006/11Brisbane成田QF
2007/7成田Bangkok (Suvarnabhumi)TG (Thai Airways)
2007/7Bangkok (Suvarnabhumi)成田TG
2008/6成田Kuala LumpurJAL
2008/6Kuala Lumpur成田JAL
2008/12成田SingaporeANA
2008/12Singapore成田ANA
2009/9成田Munich (ミュンヘン)LH (Lufthansa)A340-300
2009/9Munich成田LHA340-300
2010/8成田Singapore?
2010/8Singapore成田?
2011/6成田Kuala LumpurMH
2011/6Kuala LumpurBangkok (Suvarnabhumi)MHTransit
2011/6Bangkok (Suvarnabhumi)成田MH
2012/5成田桃園(台北)BR (エバー航空)Transit
2012/5桃園MacauBR
2012/5Macau桃園BRTransit
2012/5桃園成田BR
2013/12成田SingaporeSQA380
2013/12Singapore成田SQA380
  • 飛行機から降りない経由はカウントしない(オーストラリアの国内線など)
  • 飛行機から降りるtransitは,DXFCでも訪問地として有効なので,カウントする
1994年の青森出張を思い出しました(2016-10-09).

自分は飛行機に何回乗ったんだろう

たぶん,平均よりは多いと思います.しかし,乗らない人はほとんど,というか,一度も乗ったことがないという人も多いようです.

しょっちゅう海外に行っているような人と比べると全然少ないと思います.

数え方としては,

  • 飛行機から降りない経由はカウントしない
  • 飛行機から降りるトランジットはカウントする

ということにします.

Year/MonthOriginDestinationCarrierAircraftMemo
1970/?羽田福岡JALB707このB707と次のYS-11は逆だったかも
1970/?福岡大阪JALYS-11

こんな感じにしてみます.記憶が頼りですが,写真や,何らかの記録などがあれば,それを参照してなるべく正確に書くことにします.もちろん,公私取り混ぜで数えます.

 

1996年4月1日

ちょうど20年前の今日は,妻と三人の幼い子供たちが,シドニーに向けて出発した日です.

私は既に,Anthony君の仲介で決めたGordonの家に一人で住み始めてましたが,船便で先に送った家財道具はまだまだ届かないとのことです.航空便で送り,倉庫止めにしてもらってあったごく一部の家財道具は既に運び込んであったと思います.

ベッドと車,冷蔵庫,ダイニングテーブルとイスなどは前任者から買って,それも搬入済みだったはずです

シーツや布団なども,Target等で調達済みだったかな^^; 最低限の生活はできる状態だったはずです.この頃写真を撮らなかったので,曖昧な記憶だけです.

4月2日の朝,Kingsford Smith Airport (シドニー空港)に迎えに行きました. 16she-199704-0816she-199704-06

1996年4月2日は,イースターで,年に2日しか休まないMcDonalds’も休みでした.家族とどこで昼食をとろうか,探し回った記憶はあるんですが,どこで食事を調達したか覚えていません^^;

前任者の引っ越しに立ち会ったのは,こられの品々の運搬を引っ越し業者に,依頼するのが一番重要な理由だったことを思い出しました.
火曜日だったようです.