Manjaro ARMのAvahi解決

Avahiなんて,Zeroconfなんですから,インストールして何の設定もしないでも機能するはずですが,Manjaro ARMだけどうしても機能してくれませんでした.

昨日の段階で,

systemctl restart avahi-deamon

としてから,ほんの短い間だけ,他のAvahi / Zeroconf / Bonjourが機能しているマシンからssh xxxx.localで,接続できましたが,時間が経つと,

ssh: Could not resolve hostname xxxx.local: Name or service not known

になってしまう,というところまでわかりました.

この結果を元に,いろいろネット検索しましたが,解決に結びつく情報を見つけることができませんでした.

先程,ふと思いついて,Avahiが問題なく機能しているManjaro x86_64と,問題のManjaro ARMとで,

systemctl status

を実行して,動いているデーモン類を比較したところ,Avahiが機能しないManjaro ARMの方だけ,firewalldなるデーモンが動いていました.

適切に,設定してやればいいのでしょうが,x86_64では動いていないので,「不要」と判断して,

systemctl stop firewalld
systemctl disable firewalld

を実行したところ,めでたくAvahiが機能するようになりました.

2022年7月10日
たぶん,1〜2分間.

Manjaro ARMでAvahi/nss-mdnsが機能しない

注: 本件は解決済みです → Manjaro ARMのAvahi解決

筆者のLAN内では,複数台のmacOS機器と複数台のLinux機器が動いています.LAN内のDNSも動いていますが,大抵はBonjour / Zeroconf / Avahiで名前解決して接続しています.

前からどうもRaspberry Pi 4 Model B (RPi4) で動くManjaro ARM64だけ,他の機器につなぐことも,他の機器からつなぐこともできません.とはいえ,DNSを使えば名前解決できるので放置してました.

同じRPi4でRaspberry Pi OSを動かすぶんには,難なく相互に接続できます.また,Intel Core i7の第2workstationのManjaro AMD64(x86_64)版も相互に接続できています.

RPi4でManjaro ARM64を動かしているときだけ,Avahi-daemonも,nss-mdnsも機能していないということです.

自分でbuildして試してみようかな.

[2022年6月23日(木)]

追記: かつても経験

なんか😓 自分のBLOG内にかつてのAvahiの不具合が記してありました.

このときは原因不明のまま,問題となるLinuxマシンのKernelのバージョンが上がったら直りました.いや,このときは直ったようで直ってないようですね😓

しかし,時を経ていつの間にか直ってます.

今回もKernelの問題か,Avahi自体でないところに問題があるのかもしれません.知らんけど.

[2022年6月24日(金)]

追記2: 解決しました

Systemd

世の中みんなsystemdになってきました.筆者が最初にいじったsystemdのシステムは,1〜2代前のRaspberry Pi OSで,たぶん2017年頃だったと思います.Raspberry Piに赤外線リモコンのソフトを組み込んだ時,デーモンの起動にsystemdを使いました.

その後はたぶん,Gentoo, Manjaro, Debianをインストールして評価して,いつものように,習うより慣れろ的にやってきました.

今回,とあるサーバーの更新に際して,慣れたSlackwareではなく,次のLTSへのupgradeもオンラインでできることを期待して,Debianにしました

で,いろいろ必要なサービスを設定していくのですが,そのために細かいことまでsystemdに対応するようservice設定をしているところです.設定が終わったら,

systemctl start サービス名

で,起動して,動作を確認する場合は,

systemctl status サービス名

なので,キーボードの上矢印を押して前のコマンドを編集するわけですが,まん中のコマンドを書き換えるのは,ちょっとやりにくいなと感じています.

systemctl サービス名 コマンド

というシンタックスにして欲しかったです.

それはさておき,困るのは,何か困った時に,

debian 困った事柄

で,ネット検索しても.systemdでない方の情報が圧倒的に多いことです.

いちいち検索のキーワードにsystemdを入れるか,あるいはdebianは入れずに,

systemd 困った事柄

で検索するようにしています.

実用的な用途のためのインストールではなく,インストールのためのインストール😓
Debianでそう呼ぶかは知りません😓
根こそぎupdateをSlackwareの場合リモートからできないため.