TL 45に

今年の4月27日にTrainer Level (TL) 44になり,だいたい4か月との見込み通り今日TL 45になりました.

スクリーンショットを撮ったところを撮っているちょっと変わったスクリーンショットになってしまいました(最初にスクリーンショットを撮った直後に着せ替えアイテムの帽子が表示されたのでスクリーンショットを再度撮りました).

この仮想の帽子よりも先にリアルな帽子を持っています.

さて,TL 46への道のりですが,XP以外の課題は,毎日地道にやればいずれ達成できるものばかりで安心しています.XPは15,500,000必要なので,今のペースでは10か月かかりそうです.来年の6月です.気長にやります.

XPの要件は1月に満たしていましたが,課題のトレーナーバトルが全然はかどっていませんでした.

カラスから爆撃を受ける

今朝,いつものように早めに目覚めてPokémon GOを見ると,近所のジムがみんな赤になってしかも空きがあります.さっそく簡単に支度をして,自転車で出かけて,これだけポケモンたちを置くことができました.1匹目のラッキーは,昨日から帰ってきていない分です.たぶん,同時にジムに置いているポケモンの数としては,自己新記録です.

しめしめ,帰ろうと,自転車の向きを変えて走り出すと,カラスから爆撃を受けました.写真はとりあえず,ティシューで拭ったあとで,それでも自分でも見たくないのでモザイク処理をしてあります😓

そういえば,往きにカラスが電線の上にいるなと気がついて,カラスの真下を通らないように進み,ジムにポケモンを置いて,帰る時にはカラスのことを忘れて,真下を通ってしまいました.

絶対あのカラスは狙ってきたと思います.頭に当たらないだけましでしたが,エマルジョンが落下してきているので,雪崩や火砕流のように周りの空気に飛沫を伴っているはずなので,直撃された部分以外も汚染されていると気がつき,急いで家に帰って,シャワーを浴びて,全部着替えました.短パンは念入りに手洗いしました.また,所持品も全部汚染状態の手で触っているので,鍵やサングラスなど洗えるものは洗い,スマホもアルコール消毒を施しました.

この一大被害とは別に,公園内をたらたら走っている間に蚊に刺されました😓 「泣きっ面に蜂」ほどひどくないので良しとしましょう😓

重要参考

自転車にドライブレコーダーを付けているのを思い出しました. “往き” に重要参考烏が映っていました.残念ながら榊マリコじゃないので,「拡大鮮明化」というオカルト技術の摘要はできません😓

糞の攻撃を仕掛けたとみられる重要参考烏
拡大不鮮明化😓

一時的にWebサーバー止まります

当Webサーバーを入れているケースのクーリングファンが止まってしまいました.他のケースと入れ替えるので,7月30日のいずれかの時間帯に30分程度停止します.

追記: 作業は既に完了

見込みの30分を少々超過しましたが,作業は既に完了しています.

2022年7月30日(土) 18:55 記

よくあるベアリングの不良と思われます.

久々の課金

ここ2年くらいは,ジムで稼ぐポケコインで,使用する分がまかなえていました.使用するのは主にリモートレイドパスの購入です.だいたい残額は1000〜2000ポケコインの間で推移していました.リモートレイドパスが週1のおまけでもらえたりしたのもけっこう大きかったです.

最近も,特にリモートレイドの参加頻度を増やしたつもりもなく,ポケコインもほぼ毎日50ポケコイン稼いでいますが,急にポケコインの残額が減り,今日ついに100ポケコインを割り込んだので,久しぶりに課金しました.以前と販売セットの区切りが変わっていました.

レイドに入れない

かなり前から,リモートレイドに参加して,カウントが0になったとたん,ジムからはじき出されることがありました.

このときは,おそらくGPSが捕らえられない状態になったと推測しています.わが家は屋根も側壁も鋼板なのでもともとGPSが捕らえにくく,位置情報の取得ができたりできなかったりします.それでレイド開始のタイミングにGPSが捕らえられていないとリモートレイド参加資格が剥奪されるのだろうと推測しています.

追い出されてもリモートレイドパスは消費されないので,実害としては,「時間」だけです.期待したことができなかった,参加したら得られたであろう仮想世界における利益を失ったという精神的,仮想現実的な損害はあります.

それと,黒たまごで参加人数が少ない時,他の参加者に苦戦させるという損害を与えて気が引けます😓

この1〜2か月と思いますが,GPSが捕らえられているのに,このマークがバトルフィールドに変わらず,レイドに入れないことがあります.割と頻繁で,リモートでなく現地参加でもあったと記憶しています.

この場合,もう1台のスマホでログインし直して急いでジムに入ると,1回負けたあとの形でバトルに参加することができます.

今朝ほど,ミュウツーの黒たまごのレイドに参加しようとしたら,この状態になり,急いでiPhoneで参加したら間に合いました.

このとき,自分を含めて4人だったので,1人抜けると3人と,かなり厳しいので他のトレーナーたちに迷惑をかけたなと思いましたが,時間が1/4経ったところで3人で既に半分CPを削ってました.3人はそれぞれTL 48, 49, 50で楽々3人で倒せるようです😓

むしろ,途中参加で楽して,おまけに「最後の一撃」の表彰までもらってラッキーしました.

たぶん日本の裁判では損害として認定されないでしょう.
同じスマホで,いったんPokémon GOを終了して,立ち上げ直す方法もありますが,余計時間がかかります.アプリの起動も “もう1台” の方が速いですし.
ポケモンたちの損害はゼロ.
10人前後,あるいはそれ以上の大人数の場合,既にバトルが終わって入り直せないこともあります.
といっても,4匹瀕死になりました😓