夢千代日記

1月8日に,夢千代日記が放送されていた(第1シリーズ全5話の第1話)ので途中からですが見ました.作者の早坂暁が前年末に亡くなったので放送したようです.この日の翌日の未明に第2, 3話,さらにその翌日の未明に第4, 5話が放送されるというので,録画予約をして全話見ました.

本放送は,1981年2月15日〜3月15日だということで,その頃の私は卒論の大詰めの時期でした.修士課程に進学することもあって,たぶん2月か3月に下宿を始めたところです.下宿にはテレビはなく,大学の研究室には白黒テレビがありましたが,たぶん,本放送は見てないんじゃないかと思います.全編を見ても思い出す場面はありませんでした.

冬の山陰を舞台に,とにかく映像も話も暗いです.登場人物の背景やそれぞれが現在抱えているものも,どれひとつとってもしあわせではないというか,そうとうに不幸です.救いようのない厳しい境遇の人たちの話だけど,最後に少し救われるようにして,人の温かみを表現しようとしたのでしょう.

話としてはそれなりの感動はありましたが,自分の好き嫌いからすると,まあどちらでもないです.

それにつけても登場人物はやたらタバコを吸ってます.これは非喫煙者からしたら拷問であり,今日的には間違いなくハラスメントです.喫煙者たちはこれだけひどいことを,非喫煙者,青少年,妊婦たちにしてきたんだってことを自覚した上で生きて欲しいものです.

このドラマは,清純派女優だった吉永小百合の後の活動への転換点になったそうですが,セリフもナレーションも聞き取りにくいのが残念でした^^; いや,演技力とかじゃなくて音響技術の問題なのでしょう^^;;

他の配役としては,樹木希林はたいしたもんだと思いました.

卒研は,片道2時間今日かけて通学しましたが,そのまま修士課程も通い続けるのは無理だろうということで,大学から徒歩15分くらいのところに下宿しました.引っ越した時期については多少記憶が曖昧です.

冤罪

昨夜(2017/12/18)のNHKスペシャル「冤罪が奪った7352日」を見ました.ひとことで角界風に言えば,非常に重い話です.

物証がほとんどないから,状況証拠から警察・検察が事件のストーリーを考え出し,精神的に追い詰めて,それに沿う自供をとるという,絵に描いたような冤罪事件です.無期懲役が確定してからも戦い続けた冤罪被害者の女性はたいしたものだと感心しました

大昔に見たサスペンスドラマ「戦後最大の殺人鬼 勝田清孝に間違えられた男」で,石立鉄男演じるかなりタフな主人公が,最後に,「まさか自分が『自供』に追い込まれるとは思ってもいなかった」という趣旨のセリフを言ったのを覚えています.

後に弁護側,検察側双方が実験をして同じ結果になったように,密室にガソリンまいてライターで火を付けたら,火を付けた人がやけどをしないわけがないのに,裁判官は,そんな当たり前なことに気がつかなかったのかというところにも,呆れるというか憤ります.それほどまで捜査関係者・司法関係者って,理科音痴なんでしょうか(実際,理科音痴以外あり得ない結論で導いた判決って結構あるようですね).

事故で娘を失って,自分がその犯人にされちゃうんだから,自分がその立場だったら,甚だしい絶望感に支配されて何もできないまま,社会から抹殺されてしまうだろうなと思います.

それだけの精神力がある人でも,「自供」させてしまう警察の取り調べは,不当と言うより非道です.

「この声をきみに」最終回

2週間待たされて,最終回を見ましたが,正直なところがっかりしました.主人公の生き方の不器用さに共感を覚えていましたが,誕生日のプレゼントが何もないので,耳元で「この声をきみに」とささやくなどと言う,これまでの不器用さとは次元の違う高度なテクニックまで駆使して,結果的に妻子を捨てた直後に新しい恋人を得るのに成功したという,バカバカしい話になってしまいました.

そう,このタイトル「この声をきみに」が,その最終兵器だったとは.

話はバカバカしい結末になってしまいましたが,このドラマの麻生久美子はよかったと思います.

旅するフランス語の違和感

朝,6:30に起きれば良いんですが,たいてい6時前に目が覚めます.ニュースを見ても,日米のバカな首脳のニュースばかりで,バカな奴ら彼らの言動を見て始まるのでは,一日が台無しになりますので,たいていEテレを見ています.

6時からは,月曜から,フランス語,スペイン語,イタリア語,中国語,韓国語の順で初級向け講座をやっています.

今日,月曜日のフランス語は,常盤貴子が,フランスをおしゃれに^^; 旅行するという設定の講座です.

しかし,この番組は,日米首脳に負けず劣らずクソです違和感あります.

フランス語をろくにしゃべれないうえ(初心者向けだからそれは当然),フランスのことを知ってるわけでもないのに,いつも落ち着き払っているどころか,気取っている^^;

あくまで女優の演技でそういう設定・演出なんだからしょうがないと言えばしょうがないのですが,初めて行く国ではよほど旅慣れた人でも,ああは落ち着き払えませんよ.あくまで演技であり,そもそもの設定と演出が悪いんですが.

それに比べると,火曜日放送のスペイン語講座の平岳大の方がよっぽどリアルです.初めての国でいろいろなことに新鮮に驚いています.それでも,あくまで演出・演技の範囲であり,現実の旅行とはまた違っていると思いますが.

武井壮

この人はなかなか面白い人ですね.

最初に面白いと思ったエピソードは,肌が弱いって話で,選手時代は,ひと練習して汗をかくごとにシャワーを浴びて着替えていた(日に何度も)という話です.

そして,運動選手を引退して,芸能界入りするにあたっては,お笑い芸人の発言を観察してどういう事を言うと受けるか,真剣に研究したということです.この話は有名だと思いますが.

最近では,体育会系で,上級生こそ下働きをすべきだというツイートが話題になっていて,彼らしいなあと感じています.

MX-TVのバラいろダンディのコメンテーターたちは,その武井壮を含め,わりと自由に発言できるようで,かなり地に近い部分を見ることができていいなと思ってます.

同じ番組で,断然見直したのは勝間和代です.こういう自由な番組で良さがでるんだなと感じます.

ほかにもいろいろいいこと言うコメンテーターが多いです.

そして,宮河マヤと橋本マナミの出し惜しみなしのサービス精神が良いです.

似たような番組ですが,5時に夢中! のコメンテーターはひどいですね.一番ひどいのは,名誉毀損になるから名前は書きませんが,カリスマトレーダーとか言う人です.トレーダーとしては優秀なのかも知れませんが,もの知らなすぎです.そうそう,常識ないのにずけずけものを言うオバサン,そういうタイプです.

他もほんとに,ひどいもんです.ふかわりょうの仕切りがよすぎるので,あんな動物園状態のコメンテーターで維持していけるんだなあと,逆に感心しています.