新ノイズキャンセル型イヤフォーン

残念ながら,前のは捨てることにして,昨日の昼休みに,Amazonで適当に探したら,中国製のでわりと評判がいいのがあり,注文しました.

呆れたことにその日のうちに届きました.そんなに無理しなくても良いのに^^;

Tao Tronicsとかいうブランドのものです.

ちょっと使ってみたところ,外来雑音をうまく消してくれます.

心配なのは,トップレビューアーが高評価を付けている点です^^; まぁ,それは冗談として,重要なのは耐久性ですね.なんだかんだ言ってもSonyのは10年間断線もなく機能してくれました.次男が買った日本の家電大手P社のものは,2年くらいしかもたなかったようです.断線とスイッチの接触不良が致命的だったようです.

元値が同じだとしても,何年使えるかで経済性が大きく違ってきます.

TaoTronicsのノイズキャンセル型イヤフォーン
TaoTronicsのノイズキャンセル型イヤフォーン
TaoTronicsのノイズキャンセル型イヤフォーン
TaoTronicsのノイズキャンセル型イヤフォーン
トップレビューアーの評価を信じて買って,がっかりと言うことが何度か^^; また,彼らの書きぶりは独特ですよね.情報サイトの製品のよいしょ記事のような^^;;

カビは50℃で5秒

昔,とある民放の暮らし情報番組で,風呂は洗ったあと,冷たい水で一流しするとカビが生えにくくなると言う嘘を放送したため,けっこうそれを信じている人が今でもいるようです.この件はずいぶん前のためしてガッテンでも否定していたと思います.熱いお湯をかけることと.

一昨夜のガッテンで,カビの退治法をやってました.具体的に50℃ 5秒間といっていました.アメリカの水害でカビだらけになった家は,家に温風を吹き込むことでカビを根絶できたそうです.

書斎のエアコンがだんだん酸っぱいにおいがしてくるんです.カビが原因だと思います.通販で泡の出るスプレータイプのエアコンのクリーナーを買って,指示通りにかけると,しばらくは良いんですが,また臭いがしてくるのは時間の問題です.

それで,昨夜,ものは試しとドライヤーの温風をエアコンに吹き込んでみました.サーモスタットで,ヒーターがON/OFFを繰り返すので,はたして50℃ 5秒間がキープされているかは,不明ですが,空気の吹き出し口と,吸込み口のフィンにまんべんなく温風をかけたところ,今日は明らかに臭いが減りました.

今後何度か繰り返してみて,様子を見てみようと思います.

効果は限定的

2日続けて,ドライヤーから温風を吹きかけ,その後数日経ちました.確かに,臭いは減りましたが,根絶できませんでした.カビの繁殖しているかんじんな部分を50℃にすることができないようです.

エアコン全体をビニールで覆って,布団乾燥機から送風しましょうか^^;

蛍光灯が明るすぎる

自室の天井のスリムタイプの蛍光管の寿命が来ました.インバータ式だと,ついさっきまで正常に点いていたのに,何の前触れもなく完全に点かなくなります.

この際だからLED式にしようかとも思いましたが,蛍光管の2本セットで1000円ほどで買えるので,今回を最後に蛍光管の交換をすることにしました.

前もそんなつもりだったかも^^;

月曜日に届いてさっそく交換したところ,なんとも明るすぎます.二段階式でいつも暗いほうにしていますが,それでも明るすぎです.

前に使用していた蛍光管は少し暗く感じる電球色だったようですが,今回は何も考えずに昼光色にしてしまいました.

寝る時間までこの蛍光灯の下で過ごすと,ベッドに入ってもなかなか寝付けないことが判明しました.そういえば,以前もそういうことがあって,電球色にしていたのです.

これは困りました.就寝時間の1時間くらい前から照明を消して,電気スタンドを壁に向けた簡易間接照明で過ごすことにします.たぶん以前もそういうことをしていたんだと思います.

久々に腰痛

昨日、床のワックス掛けをしました。開始早々ちょっと重いイスを動かすのに,あまり考えずに適当に持ち上げたら、いきなり腰を痛めてしまいました。

ワックスがけはやめようかとも思いましたが、やめると次はいつになるか解らないし,腰痛もそれほどひどくなかったので、作業を続け2時間ほどでざっと終了しました。

腰を痛めた以後は,ほとんど家具を動かさずに、見えている床だけにワックスを掛ける手抜きモードでした

作業を終えた時点で,腰痛は悪くなっていませんでした.日常生活に大きな支障はありません。ベッドから起き上がろうとした時とか、ズボンをはこうとして足を上げる時などズキッと痛みます。

一晩寝たらほんの少し良くなりました。

明日は畑の草取りをしたいので、もう少し良くなってくれないと困ります。

床ワックスがけ

本気モードは,動かせる家具などは全部動かして行うので,2倍くらい時間がかかります.

耕うん機の修理と試運転

結局,去年の8月に肩を痛めてから,耕うん機は半年以上放置してしまいました.先週木曜日に整備して畑を耕そうと休暇を取ったのですが,スターターのロープが切れてしまい,結果的に無駄な休暇となってしまいました.

スターターのロープをいつもの通販屋さんに頼んでいたのが昨日届き,今日は少し早く帰って修理をしました.

ロープを交換してエンジンをかけてみましたが,かかりそうな感じがしません.これはプラグだろうと,外してみたら,すすだらけでした.やすりでざっと磨いてみましたが,変化なしです.

手持ちの物と交換したらあっさり始動しました.

日没までの小一時間,試運転をしました.なかなか快調でした.