今どきはどこの職場でも,ハラスメントに関する研修を繰り返し繰り返しみっちりやっていることと思います^^;
そんなわけで,ハラスメントとは受け手が嫌だと感じるかどうかで決まると言うことはどなたもご存じでしょう.これはいじめについても基本的に同じですね.
何の前触れもなく,いきなり崩れた和文モールスを打ってきたら,それは完全な嫌がらせというか,威力業務妨害かも知れません.
まあ,それは極端な話ですが,CQからあいさつ,レポート交換まで進む間,和文のワの字にも,ホレのホの字にも触れないでQSOが進行したところで,”ホレ?”と打って来られたら,これを不快と感じる人もいるでしょう.
難しいところですが,不快と感じられてしまったら,ハラスメントになります.特に,和文に関しては複雑な背景がありますから,単なるYES/NOで答えておしまいというレベルの質問とは異なる意図を感じてしまう局が少なからずいます.
“CQ ホレ”を出している局か,現在和文でQSOが進行している局か,なじみの局を呼んだ時以外は慎重であるべきでしょう.
しかし,実際にときどき遭遇しますね^^;
そう,質問者側の意図にかかわらず.
SSBメインの局になにかあるとすぐに「CWやれ」というのはモルハラですね。
上級資格を取れというのはライハラ、パワー出せというのはパワハラでしょうかw
たかはしさん,落ちまで付けてくださってありがとうございます.
アマチュア無線が流行らない一つの原因かも知れません.それと,モラルハザード^^;
爺さんが「アマチュア無線にももっと若い人を」と言っているのを聞くと、「もっと ’自分の言うことを聞く’ 若い人」もしくは「’説教できる’ 若い人」と聞こえてしまいますw
高齢者の多くが若者たちのことを真剣に考えていない,って普通に思われてしまう今日の日本は残念です.
次の高齢者世代(って私も含まれますが^^; )がそれを払拭しないといけません.
若者たちのことを真剣に考えていないというより、自分のことしか考えてないのだと思います^^;