macOS 26.1 Tahoeが出ました.これまでサブWSである,Intel Mac miniがmacOS 26.xにupgradeできないので,諸々の互換性などを考えて,またメイジャーアップグレードの直後はかなり大きな不具合があるのが世の習いなので様子を見ていました.
26.1が出たところでそろそろ良いだろうと言うことと,プチフリーズの検証のためAppleからmacOS 26 Tahoeにupgradeしても症状が出るか試してほしいと言われていることもあり,今日upgradeしました.
macOSに付属して配布されるアプリのUIが微妙に変わりましたが,今のところ本質的な違いは感じられません.
肝心なプチフリーズとその原因と考えているSSDの速度低下については今のところ発現していません.まだTahoeにしてから数時間しか経っていませんが😓

サブWSとの互換性はあきらめました.