これまで,CW中心の運用になってきましたが,3月に入ってから,7MHz SSBの運用に重点を置いています.
主に平日の午後,土浦市,牛久市から,7MHz SSBで運用していますので,ぜひお呼び下さい.
また,夜間,ときどきつくば市から1.9MHz CWの運用もしますので,あわせてよろしくお願いいたします.
横断歩道での一時停止は善意ではなく義務 (Powered by WordPress)
これまで,CW中心の運用になってきましたが,3月に入ってから,7MHz SSBの運用に重点を置いています.
主に平日の午後,土浦市,牛久市から,7MHz SSBで運用していますので,ぜひお呼び下さい.
また,夜間,ときどきつくば市から1.9MHz CWの運用もしますので,あわせてよろしくお願いいたします.
本日(3月3日)は、私が運用担当することになりました。
JLRS主催の雛コンテストが終日開催されています。
特に“HINA”とは打ちませんが、なるべくJARL推奨コンテスト周波数内にいるようにいたしますので、是非お呼びください(通常交信も有効となるので、コンテスト帯域にいなくても大丈夫とは思いますが) 。プリフィックスがマルチと言うことですので、なるべくあちこちのバンドに出るようにいたします。
以前の記念局運用の時にも感じましたし,他の記念局運用経験者も書かれていますが,CWでは,たった2局でもゼロインして呼ばれたら取れません.
こういう場合は,出だしが遅かったり,速度が遅いモールスの局のテールレターを取るか,最初に飛び出した時のプリフィックスを取って再送依頼するか,2度目のコール待ちとなり,効率が悪いです.
CW Skimmerも働かして見ていますが,ゼロインで複数局に呼ばれると,役に立ちません^^;.
経験を活かそうと,今回は,最初からkHzのきり周波数xxxx.0kHzや,xxxx.5kHzでCQを出すことは避けて,xxxx.3kHzなどにしていますがそれでも皆さんゼロインして呼んでくださいます.
一昨日(2018/02/28)の3.5MHzの運用では,さらに50Hzずらして,xxxx.25kHzでやってみましたが,それでもほとんどの皆さんが恐ろしいほどゼロインしてくださいます.J-ClusterにもRBNにも100Hz単位でしかスポットされないのに^^;
こうなると,自分が動くしかないのかなと考えています.DXpeditionでたまにある「ロシアンルーレット方式」です.ただ,上下の周波数の交信にQRMを与える可能性もあるので,いまのところ考えているだけですが.
ちなみに,N1MM+などでは,DXclusterから得た周波数にランダムに誤差を加えるような機能がついています.
どうか,50Hz〜150Hz上下にずらして呼んでくださいませ.
なお,私が担当している時の8N1TKB/1の運用パターンは,JF1DIRさんの推奨のものに従っています.
本日,つくば市市制30周年記念局 8N1TKBの累計QSO数が1000を越えました.早いんだか遅いんだかよく解りません.
今後もQSOに励み,つくば市市制30周年を国内外に宣伝していきたいと,我が学園都市ハムクラブメンバー一同は望んでいます.
バンド・モードが違えばもちろんのこと,日が違えば同じバンド・モードでもかまいませんので,ぜひコールをお願いいたします.
直前になってしまいましたが,2/12(振替休日)の朝衛星通信にOAします.
FO-29(ふじ-3/JAS-2)で,
の2回の予定です(時間はすべてJST).運用担当はJQ1NID局です.
145MHzUP、435MHzDWNで、
よろしくお願いいたします.