IPv6でつながりました

ISP提供のルーターの設定をいろいろ試行錯誤して,つながるようになりました.

IPv6 test – web site reachability

で確認した結果です.

20160119-IPv6-2

しかしまたつながらない^^; (追記)

いろいろ,試行しているうちにまたつながらなくなりました^^;

当分はつながったり,つながらなかったりという状況だと思います.

下のバナーを押すことで,当サイトが現在IPv6で接続できているか確認できます.

ipv6 ready

Re: IPv6でつながりますか?

標記の件,そういうサービスをやっているサイトがあるんじゃないか,と今さら思いつき,検索してみたらありました^^;

まずは,こちらのサイトで試してみました.

AAAAレコードはあるけど,時間切れでサイトにはつながらないという結果になりました.残念.

別のサイトも試してみようと,このサイトで試してみました.

こちらは,先のサイトと違って,web serverの接続性でなく,pingの応答を計るものです.

こちらは,ばっちりOKです.

pingについては,他のサイトもいくつか試しましたが,いずれも,応答します.web serverのテストサイトは,上記しか見つかりませんでした.

ということで,なんか,httpdの設定がおかしいのか.もう一踏ん張りします.

IPv6でつながりますか?

今回のLANの構成変更などによって,当サーバー(WordPress)が外部からIPv6でつながるように設定しているつもりなんですが,自分では確認できません^^;

iPhoneのLTEプロバイダー経由でつないでみましたが,そのプロバイダーがIPv6対応してないので確認できませんでした.

もし,右側(スマホの場合は、記事のうんと下の方です。すみません^^; )のClient IP Detectorに,

You reach us in IPv6, your IP is:

と表示されたら,その旨コメント付けていただけないでしょうか^^; よろしくお願いします.

なお,ご自身が外部にIPv6でつながっているかどうかは,

などで,確認できます.

LAN内ではIPv6でしっかりつながっています.

LAN構成変更

ほんとうは,図解して説明すると面白いのですが,クラッカーに関心を持たれたりするとナニなので,字だけのつまらない記事といたしました^^;

さて,わが家がインターネットの接続を光(10Mbps)に切り替えたのは,2000年頃で,当時はルーターは自分で用意しなければなりませんでした.そこで,これまでISDNのダイアルアップルーターとして使ってきたLinuxマシン(当時は,PowerMacでLinuxPPCを動かしていました)をゲートウェー・ルーターとして機能させました.

それから,末娘の大学受験が終わるまで,子供たちのPCに,曜日や時間によって接続制限をかけるような工夫をしてきました.

最初は,ルーターは自分で用意しなければなりませんでしたが,2番目のプロバイダー(100Mbps)は,ルーターを送ってきました.要らないので送り返して,これまでと同じように,自前のゲートウェー・ルーターを運用しました.

3番目のプロバイダー(1Gbps)でもルーターを送り返そうとしましたが,プロバイダー提供のルーターを使わないとだめ,というので,仕方ないのでプロバイダーのルーターはほぼブリッジとして働かせ,自前のゲートウェー・ルーターだけを接続して,今まで通りの運用をし,現在の4番目のプロバイダー(2Gbps)でも同様にしています.

このブリッジ的運用では,ルーターが一段よけいに入るので^^; スループットの低下が心配でしたが,全然影響ありませんでした.

この間,AirMacを取り入れたりしていまして,非常に複雑なネット構成となっています.

しかし,末娘も大学に入り,もはやこの複雑な運用形態を維持する意味がなくなりました^^;

そこで,本日,プロバイダーのお仕着せルーターを本来のルーターとして使うようなLAN構成に変更しました.

いままで,iptablesとか駆使して結構面白いことをやってきたんですが,今後,スキルや経験値はがた落ちとなる見通しです^^;;

また,家庭内LAN内をIPv6化しようとLinuxルーターの設定などについて調べ始めたところなのですが,今回の構成変更により,労せずIPv6化が完了しました.

やっと光電話開通

So-netからは,11/9に開通,とメールが来ましたが,実際に切り替わったのは,10日の午後でした.

ISDNのほうは,アナログポートにつないだ電話機に話中音は出ますが,かけられません.意味がないので,TAの電源を切りました.わが家の18年におよぶISDNの歴史が閉じられました^^;

そして,金属導線による原始的な通信もこれでおしまいです.こっちは,自分が生まれて以来半世紀以上と言うことになります.