花粉症始めました

昨夜,目に来始めたと書いたばかりですが,寝ている間に,メインの症状である,鼻の症状が出始めました.くしゃみ鼻水鼻づまりは未だ軽いのですが,額のあたりの副鼻腔の鈍痛が,私の場合一番辛いです.それが,出始めました.

昨夜は,暑いし,風音がひどくてなかなか寝付けなかったんですが,その時点で不調の予感がしたので,今シーズン初めてとなるエリザスの点鼻をしました.その効果はあって,この程度で済んだのかなと思っています.

ご同病の皆さん,辛い季節ですが,何とか今年もしのぎましょう.

目に来始めました

しばらくのあいだ,ザイザルを連続服用していることもあり,いきなり激しいくしゃみ鼻水に見舞われることはないと楽観しています.

ここ2,3日職場や家で,目に違和感を感じ始めました.テレビの気象関係のニュースでも花粉が飛び始めていると言っていました.

今日は,朝から目と鼻に違和感あります.いよいよ来たようです.

しもやけ

子供のころ,冬といえば手足にしもやけできていました.手のしもやけがいつ頃からできなくなったかはよく覚えていませんが,大学生になっても足のしもやけはできました.さすがに就職してから,この三十数年はしもやけはできず,もうしもやけになることはないだろうと思っていました.

ところが,どうも昨年末くらいから,左足の指に違和感を感じることがあり,よく見てみると,薬指全体が,しもやけ色^^; になって,少し腫れています.

まさかのしもやけの再発です.

さらによく見ると,左右の足とも何か所かにしもやけ色に少し腫れたところがあります.

今年は例年と違ってこたつを出さないのが一番の原因と思います.あとは,マットレスが安物で,寝ているとき足が冷えている感じもします.

若い頃は寝るときあんかや電気毛布を敷かないと,寝付けなかったんですが,最近はそういうこともなく,もうそれでしもやけになることもなかろうと思っていました.

入浴時に足を温めて冷やしてまた暖める,というようなことをしばらくしてみようと思います.

紫色に近い,暗い赤.

左腕のしびれ再び

三度か四度か解りません^^;

根本的な原因は,頸椎の何番目かの狭さくなんでしょうが,何ともないときは何ともないんです.冬場はよくないときが多いですね.

寒くなってきたということと,ええと,もう3週間前になりますが,職場で重い物を移動したのがきっかけになったと思います.

他に,今年のゴールデンウィークに痛めた右肘も,特に夜寝ているときにうずきます.この両腕のうずきで睡眠不足気味です.

風邪気味からは回復したけど^^;

先週の前半は,風邪気味になってしまいました.鼻の症状から始まって,のどに来そうだったんですが,月曜日の午後から火曜日一杯まで休みを取り,家でおとなしくしつつ,うがいを励行し,のどヌールスプレーなどを使うことで,風邪気味の状態からうまく回復できました.完全に回復したのは,金曜日頃だとは思いますが.

で,風邪気味から回復しつつある水曜日にちょっとした肉体労働をしたのですが,左肩に来ました.水曜日の夜は良かったんですが,木曜日の夜は寝返りを打つのも辛いくらいでした.しかし,それも徐々に回復しました.徐々に回復しましたが,完全に回復する手前で止まってます.

それは,今年のゴールデンウィークに痛めた右肘も同じです.困ったもんです^^;